ヒーローを作った男

みやぞん、頑張れヽ( ̄▽ ̄)ノ

そんな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?








ご覧になりましたか?

24時間テレビ内で昨夜に放送された「ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語」










まぁ、24時間テレビその物に対する賛否だとか、そもそもこの枠で放送するにはコンセプトが違うじゃないか?とか、ジャニタレ推したい気持ちは分かるけど余りにもイメージ違いすぎないか?etc……言いたい事は山ほどおありでしょうが(笑)、そこはそれとして割り切って視聴しましたよ🎵


物語は、石ノ森先生の少年時代から上京、お姉さんの死、仮面ライダーの誕生までを描いてました。





トキワ荘の面々。
う~ん、なるべく実物に寄せたキャスティングで頑張ってるのに、やっぱり石森氏だけ浮いてるなぁ(^o^;)









でも、後半のこのスタイル。



ライダーの頃の石ノ森先生だ(笑)









で、子供と一緒に撮影を見に行くと言う流れで、







仮面ライダーも登場!














新1号なのに、戦闘員おかしくね?


って思ってたら、










あぁ、この人のためか(笑)

経歴を知ってるとナイスキャスティングですよね(^^)










そして当然、この人も!

この髪型、本郷猛って言うより「特捜最前線」の桜井さんだよなぁ……(笑)


藤岡さん、武道館に来たのに時間の都合でインタビュー無しだったのは残念。










エンディングで実際のお姉さんの写真が映し出されましたが、なるほど石ノ森先生に似てはいるけど確かに美人でした。トキワ荘のマドンナと言うのも言い過ぎでは無いですな🎵




それにしても、事実を元にしたフィクションと言うのは分かってますが……平山プロデューサーと思われる人物の描かれ方にはちょっと不満かなぁ……(^o^;)






そう言えば、少し前にはNHKで赤塚先生のドラマもやってましたね🎵

1クールぐらいの連ドラで、トキワ荘を描いてくれたら面白そうなんだけどなぁ~。















【オマケ】


アルティメットルミナスのウルトラマンシリーズ、遂に待望の初代ウルトラマンCタイプが!















そして、




この人も!








そして、この人も!





カミングスーン!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ショッカーの戦闘員な人は唐沢クンでしょうか??
『マンマ・ミーア』観に行って見損ないましたぁ~

No title

24時間テレビのドラマで、ライダー以外のヒーローは出なかったのですか?

No title

きゅあおっさんさん。
当日まで役名は伏せられてましたが、藤岡さんは予想できたけど唐沢さんはこう来たか!って感じで笑っちゃいました(笑)

何と、映画に行かれてましたか!?
まさに、マンマ・ミーアですねぇ…(^o^;)

No title

アミーゴさん。
ドラマは009を経てライダーにたどり着くまでだったのですが、以降のヒーローに関してはVTRでキカイダー、ロボコン、ゴレンジャーも紹介されてましたよ🎵

No title

こんばんは♪

唐沢さん、藤岡弘、さん出て
ましたね。

言われてみれば、特捜最前線の
頃のイメージですよね。(笑)

No title

本郷takeshiさん。
それでも尚、本郷猛に見えちゃう辺りは流石でしたよね🎵
まぁ、新人俳優とは思えない貫禄でしたけど(笑)

No title

突っ込みどころはいろいろあったけど、唐沢さんが出たから良しっ!(^^

ドラマがはじまる直前で水野真紀様にインタビューしたもんだから、喋りだしたとたんに本編がはじまっっちゃった(^^;

石ノ森氏の生家には、お姉ちゃんが作ったお人形もそのまま飾られてますよ~(^^


あぁ…ジョーニアスが欲しいデスヨ…

No title

しらさん。
水野真紀様も今やお母さん役ですよ~(^o^;)
でも、あのインタビューの切り方は流石に無いと思いましたよ(笑)

ジョーニアス、カラータイマーは光らないのかなぁ~?

No title

普段、24時間テレビは積極的に見ないのと偉人や有名人の再現ドラマも興味無くて、今回のコレも知ってはいたけど観なかったんですよね…
コレとか、こないだの「玉山鉄二の赤塚不二夫」とか、毎度主役にイケメン過ぎる俳優当てるのも、なんかモヤっちゃってw

娘たちは昨年の『エグゼイド』の仲間ライダーの役者が出たらしいと悔やんでますw
とりあえず録画くらいはしとけば良かったな~

No title

へてかるぴさん。
自分は特に否定派でも無く(過剰な演出や挑戦はともかく)、何となく毎年流し見してます(笑)

再現ドラマって食品サンプルみたいなもので、偽物をどこまで本物に近付けてくれるのか、そう言う所が楽しくて割りと好きなんですよ🎵
赤塚先生は若い頃イケメンだったと言う証言があるので玉鉄も今回の林くんもアリだと思ってるんですが、石ノ森先生はそうじゃないだろう~って(失礼)

まだ録画したの残ってますが送りますか?(^o^)

No title

こんばんは!

24時間テレビと別枠でやって欲しかった派です。

しかし、本郷猛さんの改造手術のレベルが格段に高かったのは何故か気になります(笑)

No title

これにするか、聲の形にするかで悩んでいたら、急に体調が悪くなって結局どっちも見れなかったので、ありがたいです。
CMで予告を拝見したときやたらと子供のためとか言っていて、マガジン版を見るに石ノ森先生なりの漫画ならでわの展開と問題意識を詰め込んだ漫画版を作った人なのにな…とか社に構えてしまいましたが、紹介されてみると面白そうな内容で、見ればよかったと思いました。
トキワ荘のドラマと言えば、NHKがやったまんが道のドラマ好きでしたね。

No title

BLACK HULKさん。
何故24時間テレビなのか、やはり不思議ですよね。確かにお姉さんは病気で亡くなってますが、番組のコンセプトとは少し違うような気も……(^o^;)

本郷猛が50年近く経って当時のイメージに近い形で出演出来るのは、やはりショッカーの改造手術のクオリティなのか!?(笑)

No title

トギエモンさん。
実は自分も両方見たかったんですがお酒飲んだら眠くなっちゃって両方とも録画しました(笑)
聲の形、まだ見てない~(^o^;)

ドラマはそこまで期待してなかったんですが、意外と面白かったですよ🎵

「まんが道」、自分も当時見てました🎵
あの時の藤子不二雄先生もいわゆるイケメンキャストでしたねぇ~(笑)

No title

> ももおさん
ありがとうございます!観てみたいです!!
24時間テレビとかに別に偏見持って積極的に否定してるわけじゃ全然なくて、単にごく初期の頃の24時間テレビにクソ律儀につき合ってシンドかったので、その反動で「あんまり」熱心に見なくなったって程度ですのでw

急ぎませんので、何かの折にお願いします~ 削除

No title

へてかるぴさん。
いや、自分も日曜の昼は他の局が再放送的な番組しかやってないので「コレでいっか」程度に見てるだけですよ~(笑)
で、ちょっと良い話だと不覚にもウルウルしたりして(歳だから)

多分ちゃんとダビング出来るとは思いますが、なにぶんワタクシのやる事なので期待せずにお待ちください(笑)

No title

24時間テレビは見てないですが、これは見たかったですね!

我々世代からすれば、最近の子供たちや若者にも石森先生の偉大さを感じて貰えるってことは嬉しくなりますよね~♪(o^^o)

ウルトラマンの股間が気になりますなぁ~~
(笑)

No title

ネビィラさん。
正義とは何か、悪とは何か、現代はそれぞれの価値観に委ねられることが大きいですが、その答えを考えるきっかけになるヒントを石ノ森先生の作品は描いていたような気がします。

そう言う漫画家さんが、最近はいないように思えて、やはりトキワ荘の面々は偉大だったのだなぁと改めて思わされます。

No title

日本を代表する漫画家たちは皆、貧困時代に繋がってたんですね😃

感動しましたよ👍

No title

レトロさん。
そう言う事が出来る、良い時代だったのかもしれませんね🎵
まさに「青春」!(*^^*)
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR