
ワンフェス2018夏 エピローグ
朝ドラの「半分、青い」の展開が、ハッピーエンドを装ったバットエンドになりそうで気が気ではない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、とりあえずワンフェスレポのファイナルでございますよ🎵
あまり詳しく無いけど、特殊メイク(?)のすごい人がリアタイでパフォーマンスしてましたよ🎵
こんな大勢の人に見られながら、良くこんな作業が出来るなぁ~と(そっちか⁉️)感心しきり。
職人さんは違うねぇ🎵(笑)
超絶改造コンバトラーV‼️
頭おかしい(勿論褒め言葉w)
因みに元キットはコチラ。
これ、ウチにもあるけど、ここまでしようとは思いません(笑)
以前、ネットでバトルジェットは見たことありましたけど、全身完成してたんだ~(^o^;)
ここまでやって、この余剰パーツは残念!
超合金魂のギミックを内蔵すれば……と、勝手な妄想を抱いたり(笑)
知る人ぞ知る、平成ウルトラセブンのサトミ隊員こと鵜川薫さんのサイン会!
残念ながら対象商品を買えなかったので参加できず!
でも、諦めきれないのでまるで盗撮のように撮影(笑)
もう少し近くで撮りたかったなぁ~(^o^;)
ブロ友のむ~ん先生から、18禁ブースにリアルサイズのウッフンなリアルフィギュアがあったと聞き、これは見ておかなくてわと久々にアダルトブースに。
何か、大人のおもちゃがたくさんあったけど、これも造形と言えば言えなくもないのかな?
で、お目当ての等身大お姉ちゃんを発見。
なるほど、リアルだ。
でも写真は撮らず。
個人的に好みのお顔じゃ無かったのが理由(笑)
この辺り、好き嫌いが別れるのは致し方ない🎵
とりま一回りした後、再びまころうさんのブースに。
最後のご挨拶のつもりだったんですが、ステルスさんの所で恒例の記念写真を撮ると言うことでちゃっかり参加。
いつもは割と早めに帰路につくので映ることも無かったのですが、なんとなく流れでお邪魔しました(笑)
解散となり、幹事長とクッチさん、む~ん先生と駅に向かいました。
ド派手なワンフェスバッグを手にバス乗り場に向かうむ~ん先生。
そろそろマイバッグをご持参した方が良いのではないかと心の中で思う。
蒸し暑いのに加えて物凄い人の群れ。
切符を買ってたら皆さんとはぐれてしまいましたよ( ´△`)
まぁ、あの状況で切符買うとかなんやと細かいやり取りをするのも大変なんで、これもまた致し方ないかと(^o^;)
。
そんなこんなでワンフェスも終了した訳ですが、今回は昼前からアルコール入ってたのもあってか(そこか?)今までとはちょっと違う感じで楽しめましたね🎵
で、やっぱりこう言うイベントに参加すると刺激を受けたりするわけで、早速手を動かし始めましたよ(^^)
その辺りは、また後日ね♥️
とにもかくにも、当日参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
そして色々とお世話して下さった緒先輩方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今後とも宜しくお願い致します🎵
それでわまた!
さてさて、とりあえずワンフェスレポのファイナルでございますよ🎵
あまり詳しく無いけど、特殊メイク(?)のすごい人がリアタイでパフォーマンスしてましたよ🎵
こんな大勢の人に見られながら、良くこんな作業が出来るなぁ~と(そっちか⁉️)感心しきり。
職人さんは違うねぇ🎵(笑)
超絶改造コンバトラーV‼️
頭おかしい(勿論褒め言葉w)
因みに元キットはコチラ。
これ、ウチにもあるけど、ここまでしようとは思いません(笑)
以前、ネットでバトルジェットは見たことありましたけど、全身完成してたんだ~(^o^;)
ここまでやって、この余剰パーツは残念!
超合金魂のギミックを内蔵すれば……と、勝手な妄想を抱いたり(笑)
知る人ぞ知る、平成ウルトラセブンのサトミ隊員こと鵜川薫さんのサイン会!
残念ながら対象商品を買えなかったので参加できず!
でも、諦めきれないのでまるで盗撮のように撮影(笑)
もう少し近くで撮りたかったなぁ~(^o^;)
ブロ友のむ~ん先生から、18禁ブースにリアルサイズのウッフンなリアルフィギュアがあったと聞き、これは見ておかなくてわと久々にアダルトブースに。
何か、大人のおもちゃがたくさんあったけど、これも造形と言えば言えなくもないのかな?
で、お目当ての等身大お姉ちゃんを発見。
なるほど、リアルだ。
でも写真は撮らず。
個人的に好みのお顔じゃ無かったのが理由(笑)
この辺り、好き嫌いが別れるのは致し方ない🎵
とりま一回りした後、再びまころうさんのブースに。
最後のご挨拶のつもりだったんですが、ステルスさんの所で恒例の記念写真を撮ると言うことでちゃっかり参加。
いつもは割と早めに帰路につくので映ることも無かったのですが、なんとなく流れでお邪魔しました(笑)
解散となり、幹事長とクッチさん、む~ん先生と駅に向かいました。
ド派手なワンフェスバッグを手にバス乗り場に向かうむ~ん先生。
そろそろマイバッグをご持参した方が良いのではないかと心の中で思う。
蒸し暑いのに加えて物凄い人の群れ。
切符を買ってたら皆さんとはぐれてしまいましたよ( ´△`)
まぁ、あの状況で切符買うとかなんやと細かいやり取りをするのも大変なんで、これもまた致し方ないかと(^o^;)
。
そんなこんなでワンフェスも終了した訳ですが、今回は昼前からアルコール入ってたのもあってか(そこか?)今までとはちょっと違う感じで楽しめましたね🎵
で、やっぱりこう言うイベントに参加すると刺激を受けたりするわけで、早速手を動かし始めましたよ(^^)
その辺りは、また後日ね♥️
とにもかくにも、当日参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
そして色々とお世話して下さった緒先輩方、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今後とも宜しくお願い致します🎵
それでわまた!
スポンサーサイト