
ルパン三世PART5
皆様、ご無沙汰ぶりっこ♪
相変わらずまいっちんぐな毎日を送ってて何とも安定しない今日この頃ですわよ。
だからこそ、現実逃避が必要だよね♪
そうだよね♪
って事で、いよいよ始まりましたよ、
「ルパン三世PART5」!
タイトルに「PART ○」が入るのは「PART3」以来ですね。
前回の第4シリーズは、「分かってるスタッフ」が作った近年希に見る傑作でした。
半年に及ぶ長いスパンでのテレビスペシャルを見てた感じですね。
やはり90分の尺では納得でき
るルパンの新作なんて描けないんですよ。
惜しむらくは、大人の事情が絡んでてイタリアからの逆輸入だったと言うこと。
その為、本家である日本の描かれ方が何とも「外国から見た日本」だったのがかなり痛手のマイナスポイントでした(^o^;)
後は、どうしても過去の作風に引きずられてしまう辺りは長く続いてるシリーズならではの弊害でしょうか。
さてさて、今回の第5シリーズ。
以前も書きましたが、やはりネット社会とルパンの戦いが軸になって行くようですね。
先日始まった「鬼太郎」と同様に、常に「現在」を描き続けるルパンシリーズ。
第1話からSNSによる追跡を受けてしまいます。
しかも、その中にはシトロエンに乗ったクラ○スらしき人物まで荷担してましたよ(笑)
まぁ、その辺りはお遊びなんでしょうが……ルパン一味もここまで来るとアナログでは済まないのか?
それとも、アナログだからこその打開策があるのか?
旧作から見続けてきたファンとしては、その辺りも見所です♪
ちなみに、今回のオープニングは2nd後期の「ルパン三世'80」をベースにアレンジしたもの。
でも、前回の方が(画的な意味で)良かったなぁ~(笑)
エンディングは不二子を演じる沢城みゆきが歌います。
これって実は意外な事。
声優さんの在り方が、当時とは変わったことを意味してるのかもですね♪
はてさて、前作ではダヴィンチを敵に回したルパン三世。
今回はどんな活躍を見せてくれるのか?
とりあえずは今回も「分かってるスタッフ」が作ってるぽいので期待したいと思いますよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
相変わらずまいっちんぐな毎日を送ってて何とも安定しない今日この頃ですわよ。
だからこそ、現実逃避が必要だよね♪
そうだよね♪
って事で、いよいよ始まりましたよ、
「ルパン三世PART5」!
タイトルに「PART ○」が入るのは「PART3」以来ですね。
前回の第4シリーズは、「分かってるスタッフ」が作った近年希に見る傑作でした。
半年に及ぶ長いスパンでのテレビスペシャルを見てた感じですね。
やはり90分の尺では納得でき
るルパンの新作なんて描けないんですよ。
惜しむらくは、大人の事情が絡んでてイタリアからの逆輸入だったと言うこと。
その為、本家である日本の描かれ方が何とも「外国から見た日本」だったのがかなり痛手のマイナスポイントでした(^o^;)
後は、どうしても過去の作風に引きずられてしまう辺りは長く続いてるシリーズならではの弊害でしょうか。
さてさて、今回の第5シリーズ。
以前も書きましたが、やはりネット社会とルパンの戦いが軸になって行くようですね。
先日始まった「鬼太郎」と同様に、常に「現在」を描き続けるルパンシリーズ。
第1話からSNSによる追跡を受けてしまいます。
しかも、その中にはシトロエンに乗ったクラ○スらしき人物まで荷担してましたよ(笑)
まぁ、その辺りはお遊びなんでしょうが……ルパン一味もここまで来るとアナログでは済まないのか?
それとも、アナログだからこその打開策があるのか?
旧作から見続けてきたファンとしては、その辺りも見所です♪
ちなみに、今回のオープニングは2nd後期の「ルパン三世'80」をベースにアレンジしたもの。
でも、前回の方が(画的な意味で)良かったなぁ~(笑)
エンディングは不二子を演じる沢城みゆきが歌います。
これって実は意外な事。
声優さんの在り方が、当時とは変わったことを意味してるのかもですね♪
はてさて、前作ではダヴィンチを敵に回したルパン三世。
今回はどんな活躍を見せてくれるのか?
とりあえずは今回も「分かってるスタッフ」が作ってるぽいので期待したいと思いますよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
スポンサーサイト