ピコンピコンピコンピコン!

ワンフェスで発売されると言う、





↑コレが気になって仕方ない今日この頃(笑)、皆様いかがお過ごしでしょうか?










今日は、ワンフェス用のパッケージやら何やら、色んな印刷物を作ったりプリントしたり~。


まだ、シリコンにも埋めてないのに(笑)










夕方、予約しておいたコチラが到着!






ヒカルナルユニット、カラータイマーの第2弾です🎵






じゃ、今回もいってみよう!ヽ( ̄▽ ̄)ノ











まずはスタンダードなカラータイマー&青色ユニット。











ウルトラマンエース!









ウルトラマンタロウ‼️




そして…………………








今回のシークレットレアは、










じゃん!




ウルトラの父!!!!!!



何となくそんな気はしてました(笑)

でも、出来ればジョーニアスとか入れてほしかったなぁ(^o^;)









さて、先述の通り未だに原型がシリコンに埋まっておりません!

時間ばかりが過ぎて行く~(@_@;)






もはや、カラータイマーの点滅を通り越して…………


















こんな状態(笑)










さ、作業に戻ろうっと🎵
スポンサーサイト



ワンダーフェスティバルのご案内





2月10日に開催されるワンダーフェスティバル2019冬に、ディーラー名「かなこサンクチュアリ」で参加致します。

卓番は8-13-6🎵










卓番は8-13-6ヽ( ̄▽ ̄)ノ










大事なことなので、2回言いましたよ🎵




ちなみに、成人ゾーンのほぼ真横♥️
む~ん先生、お待ちしております🎵(笑)

トクサツガガガ

当ブログにご訪問される皆様はかなりの確率で視聴したであろう、NHKドラマ「トクサツガガガ」。





原作マンガは知っていましたが未だに読んでません(>_<)
とりあえずどんなものかと第1話を視聴。




「特オタ」であることを周囲に隠して暮らすOL、仲村さんの物語。




グッズや劇中劇も変に気合い入ってるし、絶対「好きな人」が作ってるよなぁ(笑)


面白かったけど……多分これって女性の方が主人公の気持ちに同調できるんだろうなぁ(^o^;)



自分は、わざわざ周囲に言ったりしないけど、バレたところでダメージも無いし、それ以前にアニメや特撮に興味の無い人に熱く語っても盛り上がらないのが目に見えてるので、友人とかブロ友さん以外とはあまりその手の話はしないんですよね。

普通にヒーローのスイングとか携帯とかに付けてたけど、あまり同僚も気にしなかったし。


まぁ、さすがにプリキュアとかのグッズで身を固めてたら距離を置かれるかもしれませんが(笑)

多分、主人公の置かれてる立ち位置って↑そー言う感じなのかなぁ?、と。


てか、被害妄想が強すぎ!(笑)
自分が思ってるほど、周りは意外と気にしないものですけどねぇ(^o^;)


まぁ、冷静に見ちゃうと仲間が欲しけりゃSNSに参加するとか、ガチャのスイング欲しけりゃオクや通販使うとか(それにしてもガチャ筐体の豊富なエリアだなぁ)、色々思っちゃったんですが……それを言っちゃうとこの先の展開(同志との出会い)が成立しなくなっちゃうんですよね~。

それこそ、そう言うのが無かった20年ぐらい前ならスゴい共感してたかも(笑)




20年ぐらい前と言えば……
当時、「カードキャプターさくら」と言うアニメがありましてね。その原作マンガを別の本と一緒に購入したんですよ。

で、それをレジに持っていったとき、レジのお姉さんが、笑顔で
「いらっしゃいませ~」
って言った直後、そのマンガを置いた瞬間に真顔になりましてね。
そこから全く笑顔を見せてくれませんでしたよ🎵

別にさぁ、エッチな本を買った訳じゃないのにさぁ(笑)
てか、例えエッチな本だとしても顔に出さないのが店員さんのマナーじゃない?

そんな心の傷を、ちよっと思い出しました(笑)









主演の小芝風花ちゃん。






数年前の朝ドラ「あさが来た」で、ヒロインの娘役を演じてました🎵

でも、その友達役だった吉岡里帆が存在感出しすぎて一気にブレイク(笑)

風花ちゃん、その後はいまいちパッとしない(意見には個人差があります)印象でしたが、この作品が起爆剤となるか⁉️
期待したいところです(///ω///)♪











ちなみに特撮繋がりで……


予想通り、「仮面ライダージオウ」に龍騎の須賀くんが出演決定!





しかも、編集長まで!?


過去の時代が無かったことになってるから、騎士役の松田君を出すのは難しかったのかなぁ?



何はともあれ、また一人先輩ライダーが出てくれるのは嬉しい限り。

コンプは……果たせるかなぁ?(^o^;)

日本一多忙な地方公務員

今夜の「プロフェッショナル仕事の流儀」









まさかの「くまモン」‼️


どこまで本気か分からないぐらいの悪ノリで始まりましたが(笑)、やはり後半の熊本地震以降の活躍は少なからず被災した皆さんの支えになっていたのかなぁと。
これって、新しい「復興」の形なのかもしれないと、ちょっと考えさせられる内容でした。

ゆるキャラも今や飽和状態ではありますが、その中でもこれだけの知名度と信頼を得ているくまモンってのは、やっぱりスゴいなぁ(^^)








じゃ、ここからはまたいつも通り徒然と。








昨日放送してた「ゲゲゲの鬼太郎」、3期~5期の先輩ねこ娘の声優さんが揃ってゲスト出演!


しかも、5期の今野宏美さんは今作のねこ姉さん同様にファンをザワつかせた……



5期の萌え萌えねこ娘を彷彿とさせるキャラの声も担当(笑)


長く続くと、こう言う遊びが出来るから面白いですねぇ🎵









さて、声優さんと言えば……

ちょっと面白かったのが、深夜に始まったこちらのアニメ。




「クレヨンしんちゃん」のしんのすけと父ちゃんが夫婦役(?)で共演してました(笑)

2人とも、現在はしんちゃんを降板してるので実現したのかなぁ?







さて、アニメと言えば……
みんな大好き、「SSSS.GRIDMAN」のカードつきウエハースチョコが発売されますよ🎵



勿論、ケースで予約済み!

でも、1ケース20個入りで、カードが28種類……って、揃わねえじゃねぇか!?Σ( ̄皿 ̄;;

でも、さすがに2ケースも買うのは(5000円オーバーだし)大人としていかがなものかと自制して(いや、そもそも買うなよ!w)1ケースで諦めましたよ。


せめてヒロインの描き下ろしぐらいは出て欲しいなぁ(///ω///)♪








さて、ヒーローと言えば……

バンダイのスーパーミニプラで、遂にジェットマンが開発中らしいですね🎵



ジェットマン、見てたなぁ……でも、あんまりロボットが活躍してる印象が無い(笑)
いや、部分的には結構活躍してたのは覚えてるんだけど……ドラマ部分のインパクトの方が強すぎるんだモン!(笑)




と、くまモンで締めた所で今日はここまでヽ( ̄▽ ̄)ノ







≪オマケ≫
ローソンの仮面ライダークジを引いたら2号が出ましたよ。




何か、最近は「2号」率が高いなぁ~(笑)




でわでわ🎵

まんが日本昔ばなし

女優の市原悦子さんがお亡くなりになりました。




レギュラーコーナーを持たれていた前日のNHK「おやすみ日本」内で療養中のためお休みすると言われてましたが……盲腸の手術後の容態急変だったみたいですね。


我々世代にはやはり「まんが日本昔話」。
共演の常田さんもお亡くなりになり、寂しい限り。

こー言うの、早朝でもいいから再放送とかすればいいのにねぇ。

市原さん、長い間お疲れ様でした。
どうぞ、ゆっくりとお休みください。

おじさんは激おこですよ!


あぁ……これぐらいのボリュームが欲しい(´Д`)

そんな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?





紅白に出場した某コーラスグループのメンバーが、DV騒動で脱退しました。

自分が大好きだった女優さんと結婚。
その後に離婚。
彼女のブログにはその辺り(DV)を連想させる記載があり、そー言う男なのか?と、当時から嫌悪感を抱いておりました。

最近、NHKの歌番組などで目にする機会もあって、心を入れ換えて頑張っているのかなぁと思っていた矢先、それとは別件で幾つもの同様の問題が露呈。
あぁ、結局こー言う男か。

自分が結構本気で好きだった女優さんと結婚。
それはまぁ当事者同士の問題だから仕方あるまいと思ってましたが…連日の報道にさすがに「クソ」かと思いましたよ。なんでこんな男に……(´Д`)

女性(以前に他人)に対して暴力を振るうような人間はもはや犯罪者ですよ。
クソ以下ですよ。

好きな人が汚された。
そんな気持ちです。

しかも、それが彼女だけでなく複数の女性に向けられていたとは……これはもはや病気ですね。

紅白出場後のタイミングで記事にした文春もいかがなものかと思いますけど、まぁ因果応報。
ちゃんとした解決策を本人がしてこなかった報いでしょうね。
平成仮面ライダーの記念年に水を指すようになりましたが仕方ありません。
てか、今更かよってのが正直な感想です。

ミカゴン、あなたは今、幸せですか?








時を同じくして、某48グループのメンバーが自宅にて(!)ファンの男達に暴行を受けそうになった事件。

実はこの娘、そのグループでは個人的に推しメンでした。
事の経緯を見るに、他のメンバーの逆恨みによる犯行の様ですが……。
事実関係がハッキリしないのであくまで憶測ですが、事実であればこれもまた「クソ」ですよ!

なぜ被害者が謝らなければならない?
なぜ加害者の名前が公表されない?
そして、なぜ、ここまで問題が大きくなるまで対応しない?
大人たちもクソだな!



と、ここ数日、自分が好きだった女の子達に関する問題が表面化して何ともやるせなさを感じております。

自分に権力や財力があれば、彼女達を守ってあげられたのになぁ……。


直接的な関わりはないんですけど、何かちょっとモヤモヤしましたよ。










さて、気を取り直していつもの感じで🎵



平成仮面ライダーと言えば、龍騎の、須賀くんがサインしたフォトフレームが発売されますよ🎵
劇場版での声の出演といい、こりゃ近々素顔での出演もあるな!(確信!)











間も無く公開される劇場版「シティーハンター」にキャッツアイの来生3姉妹が出演決定!
声も勿論オリジナル……と、言いたい所ですが、先日記事にしました通り、泪姉さんの藤田淑子さんが鬼籍に入られた為、瞳役の戸田恵子さんが代役を勤めるのだとか。
このシーンだけでも見る価値があるかもですねぇ🎵(キャラデザは……う~むw)








ちなみに、ワンフェスのタックスペース、スジ彫りなどを終えて現状はこんな感じ。





事前に会場まで宅配便で送りたいので何とか早めに複製せねば!
時間が欲しい~っ!(笑)

神様と親友




と、等身大だとーっ!????Σ( ̄ロ ̄lll)

まったりはん

美人と連休は3日で飽きる。

そんな贅沢なことを言ってみたい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?


お正月太りが気になる方も多い事でしょうねぇ~(笑)



ま、それも含めてお正月🎵




まだ連休の方も、既にお仕事に戻られた方も、今年1年頑張って参りましょう(*^^*)








さてさて、帰省すると何らかの昔のオモチャを探っては感慨に浸る訳ですが、今回は去年の記事にまつわるアイテムを少しばかり。






夏に高熱で帰省出来なかったので、漸く果たせた……



食玩ガンフェニックスの3機合体!

いや~、長かった。
ガンウィンガーとガンローダーは放送当時に購入したのですが、その後の追加装備として発売されたガンブースターは買い忘れてたんですよねぇ(´Д`)

で、遂に合体!
ガンフェニックスストライカー‼️

なんだけど、ガンフェニックスが日焼けして変色しちゃいました(笑)
白プラって漂白出来ないのかなぁ……?

一応、コロ走行用の車輪がついてるんですが、個人的にはそれほど気になりません。
むしろ、造形が良いのでお気に入りです🎵(じゃ、日焼けさせんなよw)








食玩繋がりで、ウルトラマンティガとガイア。




先日プレバンで購入したガッツハイパーガンもラインナップに含まれてますよ🎵




もちろん子供サイズ🎵
スパークレンスはカパッと開くぞ!(笑)


ダイナの合体するガッツイーグルもどこかにある筈なんですが……

てか、何だかんだで平成シリーズもしっかり買ってたんだなぁ(笑)



最近は食玩もガシャも音声機能付きのカプセルやらメダルやらばかりで面白くないっす(´Д`)

やっぱり、ウルトラマンて防衛チームがどれだけ魅力的かって辺りも面白さの一つだったと思うんですが、やはり時代が変わったんですかねぇ?







最後は、ワンフェスアイテムとして製作中のタックスペース。
幼少期、既に我が家にはタックスペースがありました。




元はブルマァクのアイテムですが、いとこのお兄ちゃんから貰った時には既にキャノピーと後部カバーのクリアパーツは紛失してました。
なので、プラバンで補修して色を塗ったもの。
プラモみたいにゼンマイ走行とかのギミックが無いのでプロポーションはかなり良いです🎵

子供の頃は、多分カラーリングからウルトラ関係のメカであろうと予想しつつも、その正体がずっと謎でした(笑)
ウルトラマンの書籍を買うようになってやっと名前が分かりましたからね。
マニアは1日にしてならず、ですな🎵




ホントはもっと色々あるんだけどなぁ~……探すのが困難な場所にあるからなかなか(^o^;)
いずれはサルベージしなくてわ!(笑)






で、ちょっとだけ作業🎵

ビームフラッシャーの星形がどうしても正確にならない。
なので、ガイドとなる「星」が必要だと思い100均へ。
サイズ的にピッタリなクッキー用の型を買ってきて細部を修正。




これをガイドにして何とかしよう(笑)






ウルトラリングも、クリスタル部分が貼り付く辺りを彫り込む。


後はスペースの小物をちょっといじったぐらい。
1ヶ月しか無いから、埼玉に戻ったらペースアップしなくてわね。

てか、ホントに間に合うのか???(笑)



そんな相変わらずの当ブログですが、皆様、改めまして本年も宜しくお願いしますヽ( ̄▽ ̄)ノ


明けましておめでとうございます&#127925;





本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR