
ワンフェス2018夏
日曜日に開催されましたワンダーフェスティバル2018夏。
事前にガイドブック買ってなかったり、台風の影響も危惧して、直前まで行くのやめよっかなぁ~って思ってたんですよ( ´△`)
でも、半年に一度だし、何よりケン太郎さんの安否が気がかりで仕方なかったので(笑)出掛ける方向で調整。
当日の埼玉は、まさに台風一過の日本晴れ♪
あ、これなら大丈夫かな?
と、意気揚々と出発(暑さの事考えてない)
そしたら、2つぐらい前の駅で近くの子供が「雨降ってる!」と叫んだのでチラッと窓を覗くとスンゲーどしゃ降り。
おいおいマジかよ⁉️
でも、少し進んだら途端に雨がやんだので一安心♪
ま、あれだけの台風だからちょっとぐらいは尾を引いてるんだろう。
で、「海浜幕張」に到着!
そして再び雨!(笑)
何とか屋根のある道をひたすら歩いて会場まで向かう。
ゴール間近でおーまいが!
ガイドブック売ってるテントが屋根の無いところに設置されてやがる!
スタッフさん達もびしょ濡れ。あれはちょっと考えてあげた方が良いよねぇ…(^o^;)
何も入ってないバッグを傘がわりにして雨を凌ぎ、どーにか入場。
ガイドブックとか吟味してる余裕もなく(笑)、とりまライタナカさんのステルスブースに直行。
ご本人のブログにも書かれてましたが、とにかく凄い盛況ぶりで「最後尾」の案内札を持ってた人が弾き飛ばされたとか(笑)
怖いな~
怖いな~
心配してたケン太郎さんも何とか到着してるそうで一安心♪
飛びセブンとか、
飛び新マン、初代マンとか、
ゴーガの像とか(笑)
スタイロフォームを削ってるよ~って所までしか知らなかったので、無事形になってて良かった良かった。
でも、この時点では搬入が終わらず会えずじまい(>_<)
その後、頼れる兄貴タカハシ幹事長と一緒に、こちらもブロ友のまころうさんのブース「南国フルーツ野郎」へご挨拶。
前回も好評だったインスタ映えソフビの邪心ちゃん。
そして、モーニング系で連載してる(らしい。実はまころうさんも良く知らないらしいw)「終電ちゃん」
分かる人にだけ分かるのが楽しいのです(*^^*)
お店のお手伝い(?)してたクッチさんにもご挨拶。
駆けつけ3杯じゃないけども、ビールを頂き、暫し居座る(笑)
全然会場見てないのに、日本酒まで頂く。
何か、幹事長が焼きそばを買ってくださったのでそれも頂く。
ヤベ、もう動きたくねぇ(笑)
そんなタイミングで、ブロ友さんながら今までお会いしたことが無かったしらさんと漸くご対面♪
とてもあんなアクティブに行動する人とは思えないような穏やかな方でした。
で、この日もアクティブ。
次の予定の為、早めに会場を後にされました。
元気だなぁ~(笑)
で、こちらもこのまま座ってる訳にもいかないので(笑)、漸く重い腰をあげて会場へ!
さぁ!
やっとこさレポの始まりだよ❗️(笑)
赤いアイツのペーパークラフト。
1/1なのでかぶれます。
しらさんも買ったこみの工房さんのイナズマ号!
こみのさんの新作はメビウスのガンフェニックス。
ここでティガに行かない辺りにシンパシーを感じます(笑)
と、ここで容量不足。
スマホ新しくしたのに、以前より画像が載せられない不思議。
画素数的な理由でもあるんかなぁ~???
で、何度もエラー出てイライラしたのでパート2はまた後日。
カミングスーン❗️
事前にガイドブック買ってなかったり、台風の影響も危惧して、直前まで行くのやめよっかなぁ~って思ってたんですよ( ´△`)
でも、半年に一度だし、何よりケン太郎さんの安否が気がかりで仕方なかったので(笑)出掛ける方向で調整。
当日の埼玉は、まさに台風一過の日本晴れ♪
あ、これなら大丈夫かな?
と、意気揚々と出発(暑さの事考えてない)
そしたら、2つぐらい前の駅で近くの子供が「雨降ってる!」と叫んだのでチラッと窓を覗くとスンゲーどしゃ降り。
おいおいマジかよ⁉️
でも、少し進んだら途端に雨がやんだので一安心♪
ま、あれだけの台風だからちょっとぐらいは尾を引いてるんだろう。
で、「海浜幕張」に到着!
そして再び雨!(笑)
何とか屋根のある道をひたすら歩いて会場まで向かう。
ゴール間近でおーまいが!
ガイドブック売ってるテントが屋根の無いところに設置されてやがる!
スタッフさん達もびしょ濡れ。あれはちょっと考えてあげた方が良いよねぇ…(^o^;)
何も入ってないバッグを傘がわりにして雨を凌ぎ、どーにか入場。
ガイドブックとか吟味してる余裕もなく(笑)、とりまライタナカさんのステルスブースに直行。
ご本人のブログにも書かれてましたが、とにかく凄い盛況ぶりで「最後尾」の案内札を持ってた人が弾き飛ばされたとか(笑)
怖いな~
怖いな~
心配してたケン太郎さんも何とか到着してるそうで一安心♪
飛びセブンとか、
飛び新マン、初代マンとか、
ゴーガの像とか(笑)
スタイロフォームを削ってるよ~って所までしか知らなかったので、無事形になってて良かった良かった。
でも、この時点では搬入が終わらず会えずじまい(>_<)
その後、頼れる兄貴タカハシ幹事長と一緒に、こちらもブロ友のまころうさんのブース「南国フルーツ野郎」へご挨拶。
前回も好評だったインスタ映えソフビの邪心ちゃん。
そして、モーニング系で連載してる(らしい。実はまころうさんも良く知らないらしいw)「終電ちゃん」
分かる人にだけ分かるのが楽しいのです(*^^*)
お店のお手伝い(?)してたクッチさんにもご挨拶。
駆けつけ3杯じゃないけども、ビールを頂き、暫し居座る(笑)
全然会場見てないのに、日本酒まで頂く。
何か、幹事長が焼きそばを買ってくださったのでそれも頂く。
ヤベ、もう動きたくねぇ(笑)
そんなタイミングで、ブロ友さんながら今までお会いしたことが無かったしらさんと漸くご対面♪
とてもあんなアクティブに行動する人とは思えないような穏やかな方でした。
で、この日もアクティブ。
次の予定の為、早めに会場を後にされました。
元気だなぁ~(笑)
で、こちらもこのまま座ってる訳にもいかないので(笑)、漸く重い腰をあげて会場へ!
さぁ!
やっとこさレポの始まりだよ❗️(笑)
赤いアイツのペーパークラフト。
1/1なのでかぶれます。
しらさんも買ったこみの工房さんのイナズマ号!
こみのさんの新作はメビウスのガンフェニックス。
ここでティガに行かない辺りにシンパシーを感じます(笑)
と、ここで容量不足。
スマホ新しくしたのに、以前より画像が載せられない不思議。
画素数的な理由でもあるんかなぁ~???
で、何度もエラー出てイライラしたのでパート2はまた後日。
カミングスーン❗️
スポンサーサイト