
変!身! ブイスリャー!!
スマホ変えたのに、全く更新してない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
docomoショップ推奨だと言うガラス繊維の含まれた画面フィルムを、それならばと2500円も出して購入したけど、その厚みのせいなのか、いまいち反応が鈍くて相変わらずストレスを感じております。
ダメだこりゃ!(笑)
さてさて、
ブロ友のしらさんの記事で、オマケや駄菓子屋のカードを特集した書籍が発売されたそうです🎵
https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/29272449.html
中でも、一大ブームを築いたのは、言わずもがな「仮面ライダー」であるわけですが、昭和49年生まれの自分にとってはニアピンでこのブームに乗り遅れた形となっております(笑)
で、初代仮面ライダーのカードにつきましては、かつて発売された「仮面ライダー」のLDボックスに購入特典として付属していた物を所持しておりますが……
その、約10年後に突発的に発売されたのが、今回ご紹介する「カルビー仮面ライダーV3チップス」でございます🎵
カルビーの通販サイトで販売され、セレクト&リニューアルされたV3のライダーカードが付属しておりました。
賞味期限が2005年。
うわ~……13年も前なの!?(笑)
あの「紙ものコレクター」のしらさんがご存知無いとおっしゃってたので、イヤイヤそんな筈はなかろうもん!
て事でアップしてみましたが……どうです?(^o^;)
セット版には、アルバムも付いてましたよ♪
箱の裏には、V3のスペックデータも!(笑)
この更に数年後に新しいライダーチップスが発売されたんですよね?(^^)
そっちはそれほど買いませんでしたけど(笑)
やはり我々世代にとっては仮面ライダーは昭和の方がしっくり来ます。
こう言うの、また出して欲しいなぁ~(*^^*)
docomoショップ推奨だと言うガラス繊維の含まれた画面フィルムを、それならばと2500円も出して購入したけど、その厚みのせいなのか、いまいち反応が鈍くて相変わらずストレスを感じております。
ダメだこりゃ!(笑)
さてさて、
ブロ友のしらさんの記事で、オマケや駄菓子屋のカードを特集した書籍が発売されたそうです🎵
https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/29272449.html
中でも、一大ブームを築いたのは、言わずもがな「仮面ライダー」であるわけですが、昭和49年生まれの自分にとってはニアピンでこのブームに乗り遅れた形となっております(笑)
で、初代仮面ライダーのカードにつきましては、かつて発売された「仮面ライダー」のLDボックスに購入特典として付属していた物を所持しておりますが……
その、約10年後に突発的に発売されたのが、今回ご紹介する「カルビー仮面ライダーV3チップス」でございます🎵
カルビーの通販サイトで販売され、セレクト&リニューアルされたV3のライダーカードが付属しておりました。
賞味期限が2005年。
うわ~……13年も前なの!?(笑)
あの「紙ものコレクター」のしらさんがご存知無いとおっしゃってたので、イヤイヤそんな筈はなかろうもん!
て事でアップしてみましたが……どうです?(^o^;)
セット版には、アルバムも付いてましたよ♪
箱の裏には、V3のスペックデータも!(笑)
この更に数年後に新しいライダーチップスが発売されたんですよね?(^^)
そっちはそれほど買いませんでしたけど(笑)
やはり我々世代にとっては仮面ライダーは昭和の方がしっくり来ます。
こう言うの、また出して欲しいなぁ~(*^^*)
スポンサーサイト