
ありがとうございますm(__)m
プリキュア15周年とかマジか!?Σ( ̄ロ ̄lll)
な、今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
時の流れ、マジ早すぎ!
気づいたら寿命きてんじゃねぇか!?(笑)
それはさておき、本日は色々なお届きモノをご紹介~(*^^*)
まずは、ブロ友きゅあおっさんさんから、10万hit記念ウルトラセブンマニアッククイズの参加賞が届きました~♪
生きてる上で一番テンション上がるのはバームクーヘンラスクを食べてる時だよね。
間違いないね♪
って事で、デリケートな僕にピッタリのデリケートなお菓子を頂きましたよ。
既に数枚食べちゃいましたが、いやマジで旨し!!
きゅあおっさんさん、この度はありがとうございました。
4年後の20万hitも楽しみにしております(笑)
続きましては、お馴染みしらさんから円盤を送って頂きましたよ♪
BSテレ朝で放送された……
「アニメちゃん」!!
当ブロクでも度々紹介してます「ウルトラマン物語」と同時上映された短編(と言っても1時間近くありますがw)作品です。
丁度「ウルトラマンZOFFY」の直後に上映された為、さほど裕福ではない我が家ではそんな連チャンで映画鑑賞など許されるはずもなく、泣く泣くこちらの作品を諦めた次第。
しかも、なぜか公開から全くソフト化されなかった為、まさに幻の作品となっておりました。
公開当時、「てれびくん」に掲載された、田中道明センセイのコミックが唯一の情報。
なのに、実際作品を見てみたら性格とか全く違うし!(笑)
主演の山田恭子さんはウルトラマンキッズのマー役でこの当時は円谷さんと関わりが深い声優さんでした。
子供心にも、ちょっと老け顔(意見には個人差があります)だなぁ~と思ってたアニメちゃん。
どうも作品を見る限り小学生(?)みたいなんだけど……それはさすがに無理がないか?(笑)
てかね、明らかにアニメちゃんのキャラが立ってないのよ。
スタッフは理由をつけて「ブースカ」のリメイクを作りたかったんじゃないかな~……てか、殆どブースカでしょ?(笑)
この度、初めて視聴した感想としては、古き良き昭和の子供向け映像作品て感じでした。
ケンちゃんシリーズみたいな感じ?
昔はこう言う番組がいっぱい放送されてたんだけどね~……(^o^;)
で、その円盤に同時収録されてたのが……
月曜ドラマランド「ザ・サムライ」!
主演は、ABCD、Eキモチ~、な沖田浩之♪
冒頭から円谷色いっぱい。
そしてお色気もいっぱい♪
久々に見たけど、意外と覚えてるもんですね~(笑)
ラストバトルでは、ずうとるびの江藤くんが乗ってたハリアーが怪獣に変形!
ドラマランドは、こう言う無茶な展開が多かったなぁ~(笑)
ドラマランドの作品は、たまにUHF局でいきなり再放送とかしてるので油断できませんよ♪
いしのようこの「転校生」とかまた見たいなぁ~。
しらさん、いつもありがとうございます。
こう言うマニアック作品が度々放送してればBSやCSに加入とかも考えるんですけどね~……(^o^;)
最後に、プレバンから届いたのが……
スーパーミニプラ「ライブボクサー」!
コレ一箱で一葉さんが去って行きます(笑)
しかも、食玩扱いなのにラムネが1つだけ入ってました。
せめて2個入れろよ!(笑)
公式さんも言ってましたが、まさに「箱」!(笑)
それでもスーツ並みには動くみたいですよ♪
色分けをシールで済ませるのは勿体ないかな~……少しぐらい塗装しようかな~(^o^)
えっ?
主役のライブロボがいねーじゃねぇかって?
支払い方法が違うので、そちらは明日届く予定。
揃った暁には早速組み立てて全合体しますよ!
ガシガシ遊びますよ!
ヒャッハー!!
スポンサーサイト