ウルトラガン製作日記

台風が迫っております。
皆様、くれぐれもお気を付けください!( ̄- ̄)ゞ




先日、会社の同僚と久々に焼き肉に行ってきましたよ♪
って言っても某有名チェーン店ですけど(笑)

何かのテレビでも言ってましたが、焼き肉って 、いわゆる「人間性」が顕著に現れる場なんですよね。

奉行として取り仕切る人もいれば、肉が焦げてても一向に食べない人、黙々と食べ続ける人etc……



で、自分はひたすら肉を返す人(笑)
特に意識してた訳じゃないんですが、食材が炭になるのは嫌なんで度々トングでひっくり返してたらそんな指摘を受けました。

焼き肉は好きだけど、やっぱり行く度に気を使うねぇ~(^o^;)
ホントに久々だったけどなんか疲れちゃった。


個人的には「松屋の牛カルビ定食」で十分だなぁ(笑)














さて、ウルトラガン製作日記♪(開き直ったw)


先日のトレペ芯で作ったパーツですが、素材がビニール的なプラなので加工が難しいため、






おゆまるで型取って、






レジンで複製。




硬化熱でおゆまるが変形しちゃったから片面が曲がっちゃった(>_<)

なので、パテを盛り付けてショリショリ。






先端パーツは、ブライトスティックの先端をレジンで複製して、ひたすらショリショリ!











トリガーカバーや羽根(?)パーツも作って、とりあえずそれっぽくなったよ♪

もう少し進められるかな~???


















それでわ皆様、良い休日を♪


スポンサーサイト



寒くなりました(´Д`)

いよいよ選挙も来週に迫った今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?





なんか、「選挙」とは一番縁遠いイメージの人がポスターになってましたよ♪(笑)












川栄、活躍してるなぁ~(^o^;)













さてさて、週末になると崩れる天気のように、僕のハートも崩れ気味♪


よし、こんな時には手を動かそう。






色々とやらなきゃいけない事もあるんだけど、とにかく休みは手を動かそう♪











って事で、以前買った100均のトレペの芯。













ここに、レジンを流し込みーの。











パテを盛りーの。










削りーの。









グリップ付けーの。










何になるかはまだ内緒♪(笑)













『ルパン三世ベストセレクション』


第13 位「ターゲットは555M」





次元の射撃の腕がクローズアップされるエピソード。

「無理だ……と、言ったらどうする?」
「お前は言わないさ」
次元とルパンの短い会話で二人の信頼関係を描く名シーン。

とは言え、いろんな意味で突っ込み所も多いエピなんですよね~(^o^;)
しかも地味だし(笑)






第12位「ツタンカーメン3千年の呪い」




パート2初期の問題作の一つ(笑)
まさに何でもありなパート2を代表するオカルトエピソード。
アイキャッチのルパンが「アリ?」ではなく「祟りじゃ~っ」って言ってたりする遊び心が時代を感じさせます(笑)






第11位「父っつぁんのいない日」





またもパート2、そしてまたも銭形主役回♪

レギュラーが死ぬ訳ないじゃん、がある意味常識だった昭和アニメ。
勿論、このエピも銭形の殉職はフェイクなんですが、それを理解した上で視聴しても良く出来たストーリーだと思います。個人的にも好きなエピ♪
まぁ、パリが舞台なのに書類や幕が日本語表記なのはご愛嬌(笑)
ラスト、去って行くルパン達に敬礼する銭形にグッときます(^-^)





第10 位「友よ深く眠れ」




パート3、五エ門主役回。
かつての友人が敵になって……と、ルパンでは良くあるパターン。
これも結構地味な話だと思うんだけどなぁ~……(^o^;)
やっぱり、ランキングの基準が分かりません(笑)










さ~て、来週こそイイ事あるかなぁ~♪♪♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

偉大な勇者、参戦!!

徐々に公開が迫りつつある「劇場版マジンガーZ」!






少しずつ情報が開示されて来ておりますが、
この度ついに、



グレートマジンガーの参戦が発表!





https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000018-flix-movi







そうだよねぇ~、やっぱりスルー出来ないよねぇ(笑)



しかも、声優陣では石丸博也、松島みのりの参加も決定!

どんな役での出演かは不明ですが、
これは素直に嬉しいわ~(^o^)





甦ったドクター・ヘルに立ち向かう、かつての戦士マジンガーZ

後は、そのストーリーにどれだけの説得力を持たせられるかですよねぇ~(^o^;)






ただねぇ、ちょっと目を疑ったのが……まさかの新キャラ、『戦うアイドル「マジンガール」』の記述!





……いやいやいや、ダメでしょ(笑)

いくら、こう言うご時世だからってさぁ……


せっかく燃える予告編でテンション上がりまくってたのに……いらん不安要素増やしやがって!Σ( ̄皿 ̄;;








………………でも、まぁ、見に行っちゃうんだろうなぁ~(笑)

Science Special Search Party

久々に「みらちゅー!」見たら、CMのリカちゃんのママがワイルド過ぎた今日この頃、




皆様、いかがお過ごしでしょうか?











第2・3期ウルトラをこよなく愛する一方で、結局は初代ウルトラマンが一番好きなのよねぇ~な、当ブログ(笑)


ここ最近、アイドルやら、アイドルやら、アイドルやらにうつつを抜かしてきた事を反省しつつ、今回は硬派な記事をしたためたいかと思いますよ♪






先日、久しぶりにオクを覗いたら、ずっと欲しかったアイテムが出品されてました♪

以前も、何度かは競っては見たものの、なかなか勝てなかったんですが(あまりヤケになり過ぎるのもアレですからねぇ…)、今回は未入札で残り2時間。
迷ったけど、ダメ元で入札。


案の定、数名の高値更新がありつつも、なんとか当時定価の2倍程で落札♪



よっしゃ、遂にGET!


金額的には……まぁ、こんなもんか(笑)

で、そのアイテムが、









ウルトラバトルゾーン「科特隊基地」!









だいたい、20年ぐらい前のアイテム。

これ、何で当時買わなかったんだろう?

子供向け玩具でここまで科特隊本部をリアルに立体化したアイテムは貴重なのに……ホント、何で買わなかったんだろう?(笑)








同時期に発売されていた「出撃!ウルトラメカセレクション」のビートルが同梱されてます♪

でも、明らかにオーバースケール(笑)








ちなみに、本部内部に同シリーズのウルトラメカを格納する事が出来……






いや、ちょっと強引じゃね?(笑)




サイズ的に1/350スケール。つまりは当ブログに良く出てくる「THE特撮collection」と同サイズ。
ウルトラマンやゴモラに付属してたジェットビートルと小型ビートルがピッタリ……な筈(笑)


実は、このアイテムを使ってリアルな科特隊本部を製作した人がおりまして、その真似をすればなんとかなるんじゃね?的な軽い気持ちで狙っておりました♪




過去にも何度か「科学特捜隊」本部を製作したいと記事にしておりますが……
https://blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/62237256.html

https://blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64897377.html

未だ果たせずにおります~!(>_<)



勿論、自分が欲しいのはビートルの発進シークエンスを再現出来る科特隊基地なので、そのギミックを電動か手動で再現したいってのが密かな野望(笑)

とりあえず「ガワ」だけはGETしたので、気長に実現したいと思います。

……うん、多分ね(^o^;)




ま、何はともあれようやくGET出来て嬉しき事かぎりなし。


よか♪よか♪
余は満足じゃ♪♪♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR