暑いわ~……アホみたいに暑いわ。
九州では大雨だって言うし、ここ数年の異常気象は尋常じゃありませんねぇ……(>_<)
さてさて、いよいよ7月!
今月末にはワンフェスが迫っておりますよ♪
ひたすら表面処理や修正をしながらも、

「豆腐プロレス」や、

「サヨナラえなりくん」
をひたすら見ておりました(笑)
何か、豆腐プロレスは予想以上に熱いドラマ展開でドはまりしましたよ♪
珠理奈、美人なんだけどアイドルとして見た場合は「ムムム」なんですよねぇ……(^o^;)
でも、一人の女優さんとしては結構好きなんですよ。
難しいところですねぇ~(笑)
当初のタイトルで物議を醸した「サヨナラ~」も最初はワンパターンなコメディかと思いきや、終盤はドラマ的にも厚みを持たせてきてなかなか楽しめました。
ラストが、えなりくんからの~○君てのも、まるで視聴者の気持ちを代弁したかのようなオチでしたよ(笑)
ワンフェス準備はこの週末と来週の連休を利用して、ひたすら集中して行なってゆきたいと思っております!
不安しかねぇ!
胃が痛い。
それでも頑張る。
頑張りたい!
……マゾなのか?(違!w)
それはさておき、買いましたよ!!

定番のスポーツ報知、ウルトラマン特集号!
前に買った時もセブン、エース、ダイナじゃなかったか?
月日の経つのは早いなぁ~(^o^;)
で、関東地方では本日より放送開始されました、ウルトラマンシリーズ最新作「ウルトラマンジード」!!

ここ数年は、割りきって新作を見るようにしてるので、あくまで「作品」として面白ければ良い!って感覚なんですが、今回は掟破りの悪役べリアルの息子が主人公。
サポート役(?)として因縁浅からぬゼロも参戦する模様。
冒頭に出たセブンの声は森次さんが演じてましたが、べリアルは……ここはやはり宮迫ボイスを復活させてほしかったなぁ~( ´△`)
1話を見た感想としては、結構面白かった♪
ペガッサ星人の子供がレギュラーとか、古参のファンは違和感を覚えるかと思いますが、そう言う新しい試みも大事なんでしょうね。
とかく、最近はオモチャ絡みの設定が避けては通れぬ運命なので、他の部分で新しさを出して行くのも致し方ありません。もちろん、それが物語に深みを与えてくれるのなら何も問題無いわけですからね♪
で、ウルトラマンと言えばプレバンでこんなの出るそうです。

メカコレ、科学特捜隊セット。
シルバーパーツに金属的な塗装を施したエクストラフィニッシュバージョン!
……いやね、バンダイさん。
我々が求めてるのはこんなのじゃ無いのよ(笑)
てか、コレを出すなら、せめてビートルの武器装備ぐらい新規造形で付属させなきゃ何の魅力もありませんよ?
てか、マジでその辺りどうなってるのかなぁ~(^o^;)
でも、多分一番モヤモヤしてるのはバンダイの担当者なのかもしれませんけどね(笑)
《オマケ》
大阪のキム兄さんから色々と頂きますた~(^o^)

新潟や……

博多や……

ランキングなど……
色々とおおきに~♪
どうやら生きてるようで一安心(^o^)
良かった良かった♪