ワンフェス終わた…(´Д`)

本日、幕張メッセにて開催されたワンダーフェスティバルに参加して参りました♪


詳細や反省は後日って事で。

参加された皆様、お疲れ様でした。
そして、本日お話しさせて頂いたすべての方に……









感謝!!
スポンサーサイト



宅配BOXって良いね♪


飯豊まりえと




吉岡里帆の区別がつかない今日この頃、

皆様いかがお過ごしでしょうか?




さてさて、ワンフェス作業に欠かせないシリコンとレジンを注文しましたが、悲しいかな独り暮らし。
留守中には荷物が受け取れず、そのタイムラグも作業時間に考えなければいけなかったのですが……この度、ワタクシの住んでいる賃貸物件に「宅配BOX」が設置されました♪
良く分からなかったので、契約とかしないと使えないとばかり思ってたんですが、郵便受けに入っていた伝票に宅配BOXの番号が書かれており、半信半疑でナンバーキーを押してみると、ちゃんと荷物が入ってました♪(当たり前か)
でも、そんな当たり前の事にちょっと感動。
最近、宅配便の再配達が問題になってるニュースを知っていたので、こう言う改善は業者さんにとっても我々にとっても非常に良い試みだと思います(^o^)
その日のうちに受け取れるしね♪
それにしても、再配達の時間希望をしておきながら、連絡もしないで不在する人達って何なんでしょうね?
こう言う非常識な人達のお陰で送料無料とかが見直されたりするのは納得いかないわ~(>_<)






さてさて、先日記事にしたミニプラ「ザンボット3」のカラー見本が発表されましたよ♪












今月末から予約開始だとか。
楽しみ楽しみ~(*^^*)






フィギュアーツの本郷猛も正式にアナウンスされました♪



ライダーは集めてるので、コレも買わんと!





ただ……




新1号のリニューアル版を出すのは勘弁してほしい(笑)

てか、じゃあ当初からリアルに造形して出してよって話ですよね(^o^;)








で、一番気になってるのはブロ友のまころうさんも記事にされてた、コチラ。




まさかの「レッドバロン」×「シルバー仮面」のクロスオーバーリメイクムービー!!

特撮絡みの俳優さんが多く出演されるみたいですね。

しかもクラウドファンディングムービー?


良く分かりませんが、あんまり期待できないなぁ~(笑)








「オマケ」

最近活動が活発になってきた大阪のキム兄さんから、ありがたいお届け物が。





コイツをBGMにして作業を頑張ります!

兄さん、毎度おおきに~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ルパン三世ベストセレクション

先日から突如放送された深夜番組、「ルパン三世ベストセレクション」




一応、ネットでは事前に告知があったようですが、知らんかったわ~(笑)


テレビシリーズパート1~3の各エピソードを対象に投票を行い、上位24本をオンエアすると言う試み。

てか、半年かかるぞ!(笑)


で、たまたま知ったので録画してみる。






24位は、ファーストから「さらば愛しき魔女」




なるほど、納得。

でも、この話って切ない部分も多いけどルパンらしい盗みのエピソードが大半を占めてるんですよね。
割とキャグテイストだし(笑)

でも、ファーストらしい大人な感じのエピソードなので人気があるのも頷けます(^o^)





続いて23位は、意外にもパート3から、「ボクたちのパパは泥棒」



なかなか、再放送の機会に恵まれないパート3。
見たかったけど録画を忘れましたよ~(ToT)

当時かビデオか忘れましたが、確かに見た記憶はあります。
ほのぼのした感じの話だと思うんですが……こんな上位なの?(笑)




で、先日放送されたのが22位。

セカンドシリーズから「バラとピストル」




オチャラケアニメと思われがちなセカンドシリーズですが、侮るなかれ。
忘れた頃に各キャラのナイスエピソードをぶっこんできやがります(笑)
特に次元がらみのエピソードは傑作揃い。

まだこの頃は初期ゆえに無駄なシーンも多いのですが、ルパンと次元の絆を短いシーンながらも再確認させる辺りがニクイ♪

はてさて、今後もオンエアは続いていきますが、記事にするかは未定です。
とりあえず、久々に見た「バラとピストル」にシビレタので思わずアップしちゃいますた~♪

意見には個人差があると思いますが、やっぱり自分はセカンドシリーズ好きやわ~(^o^)


ちなみにこの番組、関東ローカルかと思いきや、我が故郷「テレビ信州」でも放送してるのだとか。
どんなチョイス???(笑)

ヒ~~~ッ!!((((;゜Д゜)))

ワンフェスまで、残り2週間を切りました。

毎度の事ですが、なかなか予定通りに事は運びません。




それでも、何とか牛歩レベルですが作業を進めております。






日々、ショリショリと表面処理の毎日。

もうね、飽きちゃった♪(笑)


まぁ、そんな事も言ってられんので、頑張ってひたすらショリショリ。






「助さん!格さん!」


「も~いいでしょう!」

頭の中に、ご隠居のそんな言葉がリフレイン。


よし、型どりじゃ~っ!





って事でシリコンに埋める。

よし、これで何とかエレキングちゃんはイケそうだ♪


















ん?















んん!?











「脚ーーーーーーーーーーーっ!?」




うそーん(ToT)

入れ忘れてんじゃん(笑)





で、他のパーツをとりあえずショリショリして完成見本の製作を開始。










すると、そこかしこに不満な部分が見え隠れ(笑)

どうせ脚パーツを粘土埋めしなくちゃいけないので、一つも二つも三つも同じ。
いくつかのパーツを修整してこれらも再度型取りする事にしました。

シリコン等が届くのが週末なので、またもアタフタしそうですが、まぁ何とかなるかなぁ?(^o^;)















さてさて、ちょっと気になるアイテム。

バンダイの食玩ミニプラシリーズに「ザンボット3」がラインナップされるそうですね♪















多分、差し替えでしょうがちゃんと合体もします。
プロポーションも良い感じ♪

ザンボットやダイターンはその昔アオシマのプラモを良く作りましたが、実のところ本編は数話しか見たことありません(笑)


ちょっと前に「怒り新党」で紹介されて、まさかの全滅エンドに衝撃を覚えました。あのラストを知った上で改めて視聴するのは重いわ~(-o-;)

でも、ロボットとしては大好きなキャラなので、たぶんコレは買っちゃいます♪



ザンボットと言えば闘病中の大山のぶ代さんのご亭主、砂川啓介さんがお亡くなりになりました。大山さんを残して旅立つのはさぞ心残りだったでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。

セブン!(7月やがな!)

暑いわ~……アホみたいに暑いわ。
九州では大雨だって言うし、ここ数年の異常気象は尋常じゃありませんねぇ……(>_<)


さてさて、いよいよ7月!
今月末にはワンフェスが迫っておりますよ♪

ひたすら表面処理や修正をしながらも、




「豆腐プロレス」や、




「サヨナラえなりくん」

をひたすら見ておりました(笑)



何か、豆腐プロレスは予想以上に熱いドラマ展開でドはまりしましたよ♪
珠理奈、美人なんだけどアイドルとして見た場合は「ムムム」なんですよねぇ……(^o^;)
でも、一人の女優さんとしては結構好きなんですよ。
難しいところですねぇ~(笑)


当初のタイトルで物議を醸した「サヨナラ~」も最初はワンパターンなコメディかと思いきや、終盤はドラマ的にも厚みを持たせてきてなかなか楽しめました。
ラストが、えなりくんからの~○君てのも、まるで視聴者の気持ちを代弁したかのようなオチでしたよ(笑)






ワンフェス準備はこの週末と来週の連休を利用して、ひたすら集中して行なってゆきたいと思っております!

不安しかねぇ!
胃が痛い。
それでも頑張る。
頑張りたい!


……マゾなのか?(違!w)







それはさておき、買いましたよ!!




定番のスポーツ報知、ウルトラマン特集号!


前に買った時もセブン、エース、ダイナじゃなかったか?

月日の経つのは早いなぁ~(^o^;)


で、関東地方では本日より放送開始されました、ウルトラマンシリーズ最新作「ウルトラマンジード」!!




ここ数年は、割りきって新作を見るようにしてるので、あくまで「作品」として面白ければ良い!って感覚なんですが、今回は掟破りの悪役べリアルの息子が主人公。

サポート役(?)として因縁浅からぬゼロも参戦する模様。

冒頭に出たセブンの声は森次さんが演じてましたが、べリアルは……ここはやはり宮迫ボイスを復活させてほしかったなぁ~( ´△`)


1話を見た感想としては、結構面白かった♪
ペガッサ星人の子供がレギュラーとか、古参のファンは違和感を覚えるかと思いますが、そう言う新しい試みも大事なんでしょうね。
とかく、最近はオモチャ絡みの設定が避けては通れぬ運命なので、他の部分で新しさを出して行くのも致し方ありません。もちろん、それが物語に深みを与えてくれるのなら何も問題無いわけですからね♪




で、ウルトラマンと言えばプレバンでこんなの出るそうです。





メカコレ、科学特捜隊セット。


シルバーパーツに金属的な塗装を施したエクストラフィニッシュバージョン!



……いやね、バンダイさん。
我々が求めてるのはこんなのじゃ無いのよ(笑)

てか、コレを出すなら、せめてビートルの武器装備ぐらい新規造形で付属させなきゃ何の魅力もありませんよ?

てか、マジでその辺りどうなってるのかなぁ~(^o^;)



でも、多分一番モヤモヤしてるのはバンダイの担当者なのかもしれませんけどね(笑)

















《オマケ》

大阪のキム兄さんから色々と頂きますた~(^o^)










新潟や……









博多や……








ランキングなど……



色々とおおきに~♪

どうやら生きてるようで一安心(^o^)
良かった良かった♪

GODZILLA 怪獣惑星




公開が予定されているアニメ版ゴジラ。




う~ん……これはゴジラなのか?(笑)



アニメーション映画『GODZILLA』 OFFICIAL SITE: http://godzilla-anime.com/index.html Twitter : https://twitter.com/GODZILLA_ANIME
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR