月の妹

はーい、みんな元気!?

スマホの調子が悪くて更新も滞っております(>_<)

今日は生存報告も兼ねて、頑張ってパソコンの前にまでたどりつきましたよ♪













SMAPの解散報道にも驚いたけど、テレ東の狩野アナの結婚の方が更に衝撃的だったりしちゃったそんな夏。
みなさん、暑さに負けずに頑張っていますか?

僕はもうダメです(笑)



まぁ、あと少しすれば過ごしやすくなるのでしょうが、大事なのは「今」!

「今」のこの暑さをどうにかしてくれよん!
とか言ってたら本日の埼玉地方は一日「雨」!

蒸すわ~・・・汗ばむわ~
と、山田花子ちっくに言ってみたところで雨が止むわけでもなく、ボケーっと休日を過ごしております。




で、先日しらさんの記事で紹介されていた「キャラクターランドVol,8」を購入。




以前の新マンに続いて、今回はエースの超獣トランプが付録に付いてます♪

ブルーレイ発売の宣伝も兼ねてなんでしょうが、ウルトラファンとしては素直に嬉しいですよ(≧∇≦)/




やっぱり当時のスーツは良いねぇ~( ´ ▽ ` )

勿論、主人公北斗星司こと高峰圭二さんのインタビューも掲載!

最近、映画でも素顔での出演がないのが淋しいですが、ちょっと前の「ビクトリーファイト」でエースの声を演じられていたのはちょっと感動しました。
声が本物ってだけでも存在感が違いますからね♪


ブルーレイ発売に伴って様々なグッズも展開するようで、特に「○周年」てわけでもないのに、なぜか盛り上がりを見せつつある「ウルトラマンエース」(笑)



同じ頃、ブロ友キム兄さんの記事でサイボーグ009キャラの「胸像ガレキ」制作の様子を見て、自分の中でまるで中島みゆきの「糸」の様に縦と横が重なったので、ちょっとこんな物を作ってました。↓






胸像タイプ「南夕子」

またも懲りずに人物フィギュア(笑)
久々に集中して、だいたい一日でこんな感じ。

パテが切れたのでとりあえずここまで。

まだまだ先は長いですねぇ~・・・(^o^;)



でわでわm(_)m

スポンサーサイト



間も無く帰省~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

実家帰省の為、新宿駅で電車を待ってます。

さすがに混雑がスゴくて切符を買うのも一苦労(>_<)

売り切れだらけのため、やむ無くスカイツリーから飛び降りるつもりで(笑)グリーン車チケットを購入。
あぁ……人生初のグリーン車。
でも、思ったほど高額でもないのね(笑)




で、さっき何気にネットを見てたら……









エボリューショントイから、まさかの「サイボーグ宙」が発売!!




しかも、劇中同様ジーグヘッドにチェンジ可能!

マジか!?( ̄□ ̄;)!!



で、ワクワクしながら詳細を見る。
















外装パーツを取り付けて、その中に宙を仕舞いこむらしい。




……え、マジか???Σ( ̄ロ ̄lll)



それは変形なのか?

それでいいのか?(笑)




ちなみに、ジーグのボディも企画中ですって。






ジーグきてますねぇ(笑)




そんなところで、そろそろ電車に乗れそうなので本日はこれにてm(__)m

あぁ……相も変わらず(^o^;)



可愛いねぇ、さとみちゃん♪

「シン・ゴジラ」で一番の悪評みたいですが(笑)、個人的にはそこまで酷かったとは思わないんだけどなぁ…(^o^;)

いや、勿論初登場シーンを見て
「マジか!?」
って思ったのも事実なんですけど(笑)









それはさておき、


あっついねぇ~……

梅雨が開けた途端に、「暑い」通り越して「熱い」日々が続いております。

「俺は大丈夫!」だとかアホみたいなこと言ってたらアカンよ!
きちんと水分とりましょうね♪
で、冷房使いましょうね♪
ももお兄さんとのお約束だぞ!





さてさて、ワンフェスが終わって早や2週間が過ぎようとしております。



ワタクシ、しばらくの間ホンマに脱け殻状態でございましたが、






少しずつ創作意欲も沸いてきておりますよ。


まぁ、メインは前回も言ったんですが、昭和ウルトラ補完計画ってことで、「80」のライザーガンを考えております。





とは言え、やはりコレだけだと地味過ぎなので、個人的には皆さんがクスリと笑っちゃうような「ネタ物」をやりたいってのも事実。




さてどうしよう?
良しこうしよう!




って事で、



ウルトラマン19話で使用された「原子弾」!(笑)


ステルス製の、そして年末に発売されるプレバン製のスーパーガンに対応出来れば遊びの幅が広がるかなぁ~って事でちょっと考えてます(^o^)

あくまで予定の未定(笑)







あ、遅れましたがメカコレの「宇宙ビートル」届きますた♪





第1弾で発売されたジェットビートルからミサイルを抜いてハイドロエンジンを追加した、何となくマルサンのプラモを思わせる感じで商品化されたキットです(笑)

ビートル本体は流用のため、SIII号のモールドがそのまま残ってます。
なので尾翼の黄色部分と機体下部の白い雫模様、そして宇宙ビートルは追加装備が無いとの見解から取り外し式になってるパーツを接着、全てパテで埋めますた♪





前回のビートルは極力デカールを使用しましたが、尾翼部分はさすがに無理があるみたいなので今回は塗装したいと思いまぷ。

なのでいつ完成するかは全く未定(笑)


ちなみに、この宇宙ビートルにはビートルのバリエーションを再現できるように様々なマークのデカールが付属してますが、結局それをやるにはノーマルのビートルを購入しなくちゃいけないわけで、更にデカールの為に宇宙ビートルも必要になるわけで……う~ん、何となくモヤモヤするのは自分だけでしょうか?(^o^;)






ところで、皆さんご覧になりました?

アメトーーーク「仮面ライダー芸人」の回!





平成ライダーが始まってから数えても16年ぐらい経つんですねぇ~(^o^;)


勿論この人、





棚橋も出てるよ!(笑)


ライダーガールズが「V3」をカバーした時、PVに出てましたね♪


内容は昭和ライダーから平成ライダーまで網羅!

……と、言いたい所ですが、時間の関係で全作は紹介できず(>_<)

でも、やっぱり1号はカッコいいね!





終盤には現役のゴースト、そして1号&V3が登場してショッカー戦闘員とバトル!

あぁ……いくつになってもこう言うのワクワクしちゃうなぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

で、ゴースト主演の西銘くんが出てきて今度公開の映画の告知(笑)


まぁ、そんな事でもなきゃこんな企画通らないよなぁ~(^o^;)




そしてラストに衝撃の発表。


ゴーストに続く新しい仮面ライダー!




















「仮面ライダーエグゼイド」!!!!






いや~、ザワついたねぇ…(笑)

仮面ライダー芸人達でさえザワついてたねぇ……(^o^;)




このゆるキャラがどうなるのか?
カミングスーン!(笑)
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR