シン・ゴジラ、見たーーーーーっ(*≧∀≦*)

見てきましたよ~、「シン・ゴジラ」♪





不安もあったけど、個人的には結構面白かったっス!



ある意味「王道」

ある意味「邪道」


まさに、今の日本が作った「ゴジラ」と言う感じでした。






とにかく一番の見所は、
性悪なキャラを演じてもメッチャ可愛い石原さとみ♪





間違いないね!(???)
スポンサーサイト



ワンフェス顛末記

去る7月24日、幕張メッセにてガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2016夏」が開催されました。

ご参加の皆様、お疲れ様でございました。
例年に比べ気温も低かったと言う感想をチラホラとお聞き致します。

でもね、陽が上りきった10時過ぎに会場入りした自分には結構暑く感じましたわよ(笑)




そうなんです。
ここ数日、ブログの更新もせずにひたすら製作に励んでおりましたワンフェスの出品物。

事前の余裕はどこへやら、金曜日の夜から必死こいて作業しても間に合わず、今回もまた泣きそうになってますた(>_<)


複製は終わってたので良かったんですが、完成見本が出来ずに四苦八苦。

当初の計画はどこへやら、結局殆どマスキングのいらない筆塗りで塗装……なのに、予想以上に時間がかかる始末。


ホームセンターで購入してワクテカで使用したメッキシルバーの塗料は予想以上に乾かないし(笑)

それでもなんとか色々とごまかしながら準備を終わらせ、同行の友人に待ち合わせ時間の変更を謝罪しつついざ幕張へ!








まずは今回のメインであるウルトラマンレオの「MACガン」!

塗料の乾かぬうちに組み立てようとしてベッタリ指紋が付く!(´Д`)

でも、割と好評で、なかには「金属の削り出しですか?」と言うご質問も頂きました。
うん、この塗料なかなか使えるかもです。ただし、乾燥に余裕をもって製作しなくてはいけませんが…(笑)






ライさんが記事にされてたデフォルメシュピーゲルに感化されて製作したウルトラホーク1号。

これも好評でした♪
kouさんもおっしゃってましたが、文字などを書くのは難しいかもです(^o^;)





だいたいHGサイズのフジ・アキコ隊員。

この手のフィギュアは人によって評価がシビアに分かれるのでどうかなぁ~、と不安でしたがこちらも結構ご購入頂きました♪

ちゃんと塗装すればもう少し良くなると思いますのでご購入の皆様は頑張ってくださいね(^o^)






で、ラストはウルトラマンキッズのピコちゃん。

あぁ……これはダメでした(ToT)
懐かしい!と、おっしゃってくださる方もいらっしゃいましたが……まさかの販売0個(笑)

くそっ、いつかリベンジしてやる!




いや~……今回もまた徹夜して会場入りしましたが、体が辛いっす!
数日経ってもまだ本調子に戻りましぇん(>_<)

欲張りすぎて色々申請しすぎました。MACガンだけなら絶対余裕だったのになぁ……(笑)



改めまして、当日ブースにお越しくださった皆様、更にはご購入までしてくださった皆様、本当にありがとうございました(*^^*)

グダグダで不安だらけだったあの日の自分にとって、皆様の存在は本当に心の支えであり感謝の気持ちでいっぱいでございます。

次回出店の際はなるべく恥ずかしくない完成見本を作成して臨めるよう頑張りたいと思います♪(毎回言ってますけどねw)




あ、そうそう!

本当はこれらの出品情報は遅くとも前日の夜にはブログに載せたかったんですが、こう言う事情だった為に何も出来ず!(>_<)

て事でこちらも、事後報告になりますが、以前ワンフェスで発売したウルトラマンタロウの「ZATガン」が、完成品として我が心の師匠ライタナカさんのステルスブースで販売されました!





いや~、嬉しいですね♪
子供の成長を見守る親の気分(笑)

ブログをやっていて良かったと心から思いました(//∇//)

ライさんからは今回も色々と技術面でご教授頂き、視野を広く持つことを改めて教わりました。
ホント、いつかは大阪に修行に伺わねば!






冬の参加は今のところ未定なんですが……出るとしたらどうしよっかなぁ?


順番で言えば、次はウルトラマン80のライザーガンなんですけどねぇ…





こんなの、世代人でも知ってる人が少ない気が……(^o^;)
でも、ディスプレイをきちんとすればアピール出来るかなぁ~?
どうすっかなぁ~?(笑)






あ、片付けしてたら以前に頓挫してたこんなのが出てきました。






う~ん、コイツを頑張って完成させるか?


でも、む~ん先生厳しいからなぁ~(笑)

プロトタイプ

うらぁーーーーーーーーーーーーっ!!


毎日毎日クソ暑いんじゃ~~~~~~っ!!

















もうっ!






ぷんぷん♪
















それはさておき、






あ、もう試作品出来てんだ~(^o^)

で、何故にこのアダプターのセレクト?(笑)

ウルトラマンの日

言わずもがな、本日は「ウルトラマンの日」でございます♪

50年前の今日、杉並公会堂で収録されたウルトラマン前夜祭「ウルトラマン誕生」が放送されました。

て事でその杉並公会堂でウルトラマン50周年のイベントが開かれたそうなので、行った皆さんは是非ともレポしてくださいねぇ(笑)



で、その記念すべき日の前日に放送が開始された最新作「ウルトラマンオーブ」!




とりあえず第1話を視聴した感想としては……ウルトラマンで「怪傑!ズバット」をやっちゃった感じ♪(笑)


黒の衣装に身を包んだちょっとズレた主人公(笑)が、レギュラーと絡みつつ事件を解決して行く展開はまさにズバット。


てか、基本的にはそう言うキャラ同士のズレを基調としたコメディタッチの作風になりそうですね。




だって、ヒロインのOPでの扱いがコレですからね(^o^;)

ちなみに、隊長を演じる慎吾ちゃんは、持ちネタの「警視庁24時」を彷彿とさせるシーンがOPで描かれててちょっとニヤリ(笑)


とは言え、主人公は何やら重い過去を背負っている感じなので、単なるコメディでは終わりそうもなさそうです。


監督のインタビューにもあった通り、本作には防衛隊の描写か殆どありません。
1話でも、「ビートル隊」と呼ばれるチームの戦闘機が一瞬映るのみ。



てか、これホントにビートルじゃん!(笑)


先日、む~んろぼっとさんが「オーブ」って幽霊かよ!? みたいな事を仰ってましたが、カラータイマーの点滅と同時にこんなシーンが!




マンとティガが幽体離脱みたいになっとる!(笑)

コレ、毎回やるんかなぁ…(^o^;)




何はともあれ、旧作へのオマージュを加えつつも新しい設定の作品を描こうとしている姿勢は期待できそうですね。

2クールの放送が決定しているようなので、今回はジックリとキャラクターを描いて欲しいと思います(^o^)







しらさんの記事を見て「ULTRAMAN」の8巻も買いますた~ヽ( ̄▽ ̄)ノ







最初は通常版でいいかなぁ、って思ってたんですが、本編では描かれなかったエピソードをモーションコミックで収録したDVD付きってのに惹かれてやっぱり限定版を購入。




「ウルトラブ」のPVはちゃんとしたアニメ版で見てみたいわ~(*≧∀≦*)


多分そうだろうなぁ、と思ってたベムラーの正体も、この巻で確信を持ちました。「あの人」で間違いないですね♪

オリジナルとは全く異なる展開となってきてますが、コレはコレで面白い!

光太郎さんの今後も気になりますよ~。

スーパーガン 開発中

バンダイ、こんなのも開発中。











安全性を考えたら、バレルの収納は出来ないかもですが、多分光と音は再現するのではないかと……?(笑)

杉並のイベントに展示されるそうなので、行った方はレポヨロシクです♪(他力本願)

科特隊 流星バッヂ 発売!!(笑)

みなさん、バンダイのベーターカプセルとスパークレンスはご予約されましたか?

ボクは忘れてて間に合いませんでしたわよ(>_<)
てかね、平日のクソ忙しい時間に予約開始とかありえへんての!(笑)



ま、それはそれとして、怪獣デパートからこの度、科学特捜隊の流星バッヂが発売されますよ♪




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160708-00000032-mai-soci



アンテナの伸縮も機能してる上、スマホと連動して通話が出来るそうですが、さすがにオリジナルそのままの形と言う訳にはいかなかったみたいですね(^o^;)

夢の実現への第一歩と言うことで、興味のある方は是非♪

ウルトラマン50周年……って半世紀でんがなまんがな!?(笑)

しらさんとこでも紹介されてましたが、スポーツ報知の「ウルトラマン特別号」GETしますた~ヽ( ̄▽ ̄)ノ







例年のウルトラ特集号はなかなかマニアックで読み応えのある内容でしたが、今回は……科特隊メンバーの座談会以外はそれほど興味ある記事は無かったかなぁ…(^o^;)

過去に特集されなかったレオや80辺りをフューチャーして欲しかったんですけどね…(笑)











本日、ワンフェスの最終通知が届きました。

卓番は「6-17-06」
かなこサンクチュアリでございます。


卓番は「6-17-06」!


大事なので二回言いましたよ♪(笑)




当日、無事その卓番に座っていることを祈りつつ(笑)、残り数日を頑張って作業したいと思います♪


カミングスーン!

クレヨンしんちゃん対シン・ゴジラ





22日に放送予定。


テレビだから公費も必要ないね♪(笑)

LOVE TRIP

ワンフェスの作業をしながら、日テレの音楽特番「THE MUSIC DAY」を見てましたら、先日のAKB選抜総選挙のメンバーが歌う新曲「LOVE TRIP」が初披露されました♪






とりあえず小嶋さんは「にゃんにゃん仮面」ではなく、ちゃんと「小嶋陽菜」として参加するようで一安心♪(笑)

それにしても、曲が完成しちゃってるスピードにも驚きですが、既にドラマ主題歌にも決定してるってのは……。
おいおい、ちょっと早過ぎじゃね?(笑)

こう言うのがあるから、ジャンケン大会みたいに「やらせ」が疑われちゃうんだよなぁ~(^o^;)

もうちょっと運営も巧くやらなくちゃ…。





で、ちょっと気になったのがHKTが「メロンジュース」を歌ったときのカメラワーク。





センターの芽留ちゃんが頑張ってるのに、結局選挙上位のメンバーばかりワンショットで抜きやがるの!
あからさま過ぎるよねぇ……順位が下がって涙した芽留ちゃんが、その悔しさを取り返そうとばかりにパフォーマンスしてるのにアレは無いよなぁ(`Δ´)
だったら、そもそも別の曲を歌わせろっての。
日テレのバラエティは時たま演出に傲慢さが見えるのが難なんだよなぁ……。




って、結局11時間の放送をほぼ最後まで見ちゃいました(笑)

勿論、ダラダラ見てただけじゃなく、その間に小物系を粘土に埋めてシリコンを流してましたよ♪


で、ホッとしたのも束の間、傍らに入れ忘れたパーツが二つほどあることに気付く(笑)

オーマイガッ!(´Д`)



まぁ、後悔してもどうにもならんのでそれらは改めて型取りするとして、MACガンも左右対象にするためにチョコチョコ弄ってました。

来週には型取りを終わらせんとマジ洒落ならんけんね!(^o^;)








メカコレ「科特隊専用車」











どうやら、窓はクリアパーツでは無いようですね。
車内の再現は期待できませんが、外見上はかなり完成度の高い商品になりそうです。楽しみ楽しみ~(^o^)

♪新しいヒーローがぁ~夢の銀河を越えてきた

こーじぃさん、遂に来ましたよーっ!!


待望の海外版ウルトラマン、グレートとパワードのBlu-ray化が発表されました♪













しかも、今回はパワードにも英語音声が収録されてるそうですね。
色んな大人の事情でソフト化は絶望的かと半ば諦めていた作品たちだけに、この発表は嬉しいですね♪


あとはハヌマーンだなぁ~(笑)







《オマケ》

ショートアニメとして配信予定の「ウルトラ怪獣擬人化計画」
なんと主役はまさかの「アギラ」!!





カプセル怪獣三匹がメインで活躍するストーリーみたいですね(^o^)

でも、個人的にはマンガ版の続巻が早く読みたい~♪
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR