谷口めぐ

いや~、今日の地震はちょっとビビりました…(^o^;)
強めで長めだとやはり怖いですね。





気を取り直していつものペースに戻しますよ♪


お馴染み、AKB総選挙まで残り一週間。
今回は小嶋さんも出ないし他にも辞退者が多かったり別の意味で話題ですが(笑)、これはまぁ、次世代の若い娘達にとってはチャンスって事ですからね♪
しっかりと存在感をアピールして欲しいものです。



で、最近ちょっと気になるのが↓



谷口めぐちゃん♪

カワイイね~(///∇///)


新ユニット「でんでんむちゅ」のメンバーにも選ばれた期待の新人!

多分、今回の選挙は圏外だろうけど、これからこれから♪
頑張れ頑張れ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ










…………いやいや、お前が頑張れ!(笑)

って事でスワローをマスキングして塗装。





赤だけ塗って力尽きる(;´д`)







気分転換にすっかり忘却の彼方だったマックガンの続きなど。




基本、本体はプラバンの積層で作成するつもりですがプラバンが足りなくなったので今回はここまで♪




色々と中途半端ですが、致し方あるまい( ̄ー ̄)





あ、コレ買ったよ~ヽ(・∀・)ノ





つづく!
スポンサーサイト



断捨離の果てに…

数年前でしょうか?
ブロ友のむ~んろぼっと先生のブログで「断捨離」なる言葉を知りました。

つまるところ、要らねーもんはとっとと捨ててスッキリしろや、って事なんですが(笑)、先日突発的に大掃除をしたくなり、こうなると不思議なもので色々と残してたものでもなぜか「棄てちゃえーぃ!」って感じになっちゃうんですよね♪

で、結構処分したんですが全く片付かない我が家……なんでやねーん!?( ̄□ ̄;)!!




で、そんな片付けの中、以前オクで購入したこちらを発見♪







バンダイから出てた「ウルフ777」です。

片付けしなきゃ出てこないって辺りで、我が家の惨状が伺い知れますな(ToT)


以前も書きましたが、個人的にトミカサイズでウルトラビークルを揃えるのが夢なので、コレっていい感じじゃね?と買ってみたものの、ちょっと小さかったかな~(^o^;)
プロポーション的にもちょっとデフォルメ入ってるみたいなのでこのままじゃダメですよね~(;´д`)

誰かトミカサイズでウルフ造ってよ!!(他力本願)




ちなみに40年前で380円。
当時としては結構高くないですか?(^o^;)

久しぶりに科特隊専用車もいじろうかな~……
http://blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64812055.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64815961.html

ホント集中力の無い男でございます(笑)



で、今更感満載ですが、これまた突発的にコレを完成させたくなって白サフぷしゃーーっ!!






週末には完成させたい……けどモチベが維持できるかな~???(笑)



う~ん……







「どうする?」(笑)

ライダーマンマシーン

巷で話題の、2000年に一度の美少女アイドル「滝口ひかり」ちゃん♪


つまるところ、それだけカワイイってこと。




いやいや、それは無いやろ~……













って、ホンマや!!Σ( ̄ロ ̄lll)






認めたくないものだな。
若さゆえのカワイさと言うものを…(笑)









ま、それはさておき、本日届きますた~(^o^)

S.H.Fライダーマンマシーン!!








要はSUZUKIが当時売ってた普通のバイクなんですけどね(笑)

セット版ではライダーマンの叫び顔パーツが付いてるそうですが、その為にわざわざライダーマン2体買ってもね~(^o^;)
てか、そもそも単品の時に付けときなさいよって話ですよね(笑)


次回はクルーザーですが、個人的にはカブトローのオフロード版が発売されるのかどうかが気になりますわ~(^o^;)

あ、もちろんテントローもね♪


何かホントに最近忙しくてダメ。
週末には模型作りたいなぁ~(;´д`)

偉大なるゲルショッカー首領に…栄光あれーっ!!

またまた出ました「新仮面ライダーSPIRITS」11巻♪





クライマックスに行きそうで行かない、進んでるようで進んでない展開ですが(笑)、ココまで来たら最後まで見届けますよ~……(^o^;)



で、お馴染みの巻末インタビューは驚きの「ブラック将軍」丹羽又三郎氏!!



ライダー終了とほぼ同時に俳優を引退された為、恐らくV3以来公の場に出てくるのは初めてでは?

海外に行かれていた事は知ってましたが、その辺りの詳細も説明されてます。

で、最近は役者業を再開されてるのだとか♪



よし、次回のライダー映画では丹羽さんのブラック将軍復活かな!?(///∇///)


♪人のいぃのち~は~ 尽きるとも~

パソコンの調子が悪くて……故障か?
はたまたウィルスか?
と、不安に思ってた所、キーボードにホコリがたまってキーが押されっぱなしになってた事が判明(笑)
掃除はこまめにせなあかんね~(^o^;)





最近カプセルで見かける実用フィギュア。

クリスマスの時、こんなの出しましたね~(笑)







で、たまたまAmaちゃんを見てたらこんなものが♪↓

「マジンガーZ&グレートマジンガースーパーフィギュアコレクション」

もちろん迷わず購入ヽ(・∀・)ノ





Z&グレートの友情の握手!


それぞれカードスタンドになります。

でも、この時のZって、ジェットパイルダーなんですけどね~(^o^;)






「ロケットパーーーーーンチ!!」
このZは吸盤を付けてスマホスタンドに。




「サンダー……ブレーク!!」
このグレートは輪ゴムスタンドなんだとか。




で、今回の目玉!
ありそうでなかった


マジンガーヘッド!
スタンプスタンドとして使用可能。
もちろんパイルダーも変形可能!!



「パイルダー、オーーーーン!」



「マジーーーン ゴーーーーーーーッ!!」


楽しいーっ!!(笑)



まぁ、無理矢理実用フィギュアにしてる感は否めませんが(笑)、この時代にカプセルフィギュアでココまでリアルなマジンガーが出るのは素直に嬉しいところ(^o^)


この勢いで是非ゲッターも出してほしいですね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

疲れた時わ 甘いモノだ!

こんなのが売ってました。





ポリンキー「メロンパンの皮」風です(笑)

なるほど、サクッとしたスナック菓子の食感を生かして「メロンパン」ではなくて「メロンパンの皮」なのがミソ♪
若干コーンの風味はするものの、なかなか「旨し」ですよ(^o^)

ま、酒のツマミにはなりませんけどね(笑)





で、ネットでこんなモノが……!



1/18スケール精密ミニカーモデル「ウルフ777」!!

お値段なんと5万円~っ!!(笑)

値下げしてるサイトでも4万はくだりません。

コンドルが2万で苦戦したのに……冒険しよるね(^o^;)


ボクですか?
もちろん買いません。
いや、買えません。
高過ぎ晋作なので(byむ~ん先生)♪

休み終わっちゃった~(ToT)

連休なんてアッと言う間ですね~……毎度のように今年もどこへも出かけませんでした♪
ずーっと貯まってた録画番組とか見てた……せっかくの連休に何してんのかね~(^o^;)
それなりに動いてないと人の体ってサビちゃいますね。スンゲー疲れてますわ(笑)


とは言え、一日中呆けてた訳ではなく、少しは手も動かしてました。



アローも何とかここまで↓



手が遅いわ~(^o^;)




で、皆さん忘れてるかもしれませんが……




やっとシリコン型が出来ました(笑)

数ヵ月前に失敗しましてそのままなかなか手付かず状態になってましたが、やっとそれなりにレジンが抜けるようになりました。

今月中には……いや、もうちょっと余裕見て(m(__)m)来月アタマには何とか!
カミングスーン!!

「まれ」主題歌募集中♪

NHK朝の連続テレビ小説「まれ」






久々の現代モノって事で、何かと「あまちゃん」や前作までの歴史モノと比べられちゃうみたいですが、芸達者なレギュラーの名演もあり、個人的にはなかなか面白く視聴しております♪




特撮ファンには平成ウルトラヒロインと平成ライダーヒロインの共演も見逃せない!(?)



それにしてもヒロイン土屋太鳳ちゃんのカワいさもさるとこながら、お母さん役の常盤ちゃんの変わらぬ美しさたるや……うん、いいね♪




それはさておき、新しい試みとして、今回の「まれ」は主題歌の作詞を太鳳ちゃんが担当したそうです。

で、夏から放送される2番の歌詞を一般公募で募集するのだとか。
https://www.nhk.or.jp/mare/sp/rel/wanted.html

たまたま知って、思わず応募しちゃいました(笑)

採用されたら嬉しいなぁ♪




で、本題♪



やっと本体を接着!

繋ぎ目などを消してます。

連休なのにダラけ過ぎて全然進みませんわ~(^o^;)

えっくす!!

いや~、忙しかった!!

バカじゃないの!?ってぐらい忙しくて、その結果疲れ果てて何もやる気が起きませんでしたわよ。
気が付けば5月。ゴールデンウィーク突入ですな!
久しぶりにノンビリしようと思ってます♪




さて、世間でどれ程「話題」になってるかはさておき、7月からウルトラマンの新シリーズが放送開始されるみたいですね。

その名も「ウルトラマンX」!!






……う~ん???

個人的には、それってダメな名前だと思うんですよね。

ほら、ウルトラとライダーって、侵しちゃダメな領域ってあると思うのね。
その際たるものがネーミングであって、既にライダーで使われてる名前を新作に用いるのはハッキリ言って「ダメ」!

設定としては、今回もソフビの販売戦略としてスパークドールズ絡みの展開になるみたいですね。
最近の戦隊やライダーは映画では旧作キャラと共演してますが、本編ではきちんと現役オンリーのストーリーで展開してることを考えると、ウルトラはちょっと遅れてるのかな~とも感じちゃいますね。

でも、まぁ、内容が面白ければそれでいいんで(笑)放送を待ちたいと思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ


で、当ブログの趣旨として外せないのは本編を彩るヒロイン達







まずは坂ノ上茜ちゃん。

メインヒロインなのかな?





百川晴香ちゃん。
現役のグラドルさんですね。
マスコットキャラ?





素敵なお姉さま、宝塚出身の月船さららさん♪

某映画はセクシー過ぎて思わずDVD買っちゃいました(笑)


早く役名とか発表されないかな~(^o^)





で、ウルトラとは全く関係ないんですが(笑)、女の子繋がりで最近気になるアイドルをご紹介♪

アキバでバイトしながら活動を続ける、大食いアイドル「もえのあずき」、略して「もえあず」(//∇//)



御年27歳♪
独特の笑い声がクセになります。
やっぱ、天然てスゴいなぁ~(笑)








さて本題♪








MAT隊員を塗ってみる。





そして乗せてみる。


やっと本体作業に取りかかれるかも~???
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR