
夜ノ ヤッターマン
「いい女は、振り返らないものなんだよ……」
恋心を抱くガンちゃんとの別れ。
強がるレパードが口にしたこの台詞。オリジナル版の最終回へのオマージュですね~。
そうなんです!
楽しみに見ていた「夜ノヤッターマン」が遂に終わっちゃいました~(ToT)
最初に製作開始の知らせを知った時は、設定やメインビジュアル↓
等、コレジャナイ感だらけの小出し情報に不安しかありませんでした(笑)
だって、世界観も含め、余りにもオリジナルとかけ離れてるし、場合によってはオリジナルさえも汚してしまう恐れもある訳です。
今までも、「王道復古」や平成のリメイク版、そして実写映画等がありましたが、いずれもオリジナルへのリスペクトありきで作られていたので、ある程度は受け入れられましたが……今回はかなり冒険的な作品であることは開始前から容易に予想されました。
そもそも、「ドロンジョちゃん」て……(^o^;)
色々と文句言いながらも、結局は見始めてしまった訳ですが……いやコレがまた面白い♪
オリジナルの後日談てのはやはり無理がありますが、ある種の「if」の世界と言うか、ヤッターマン好きな人が作った同人誌的な世界と言うか……「ヤッターマン」と言う作品ありきでなければ成立しないけど、それでいて独自のアニメ作品としてもきちんと成り立っているふしぎな作品だと思いました(何を言ってるのか自分でも分からなくなってきた)
何となく予想はついてましたが、回を追う毎に色んな伏線が繋がって……
そして遂にヤッターマンの復活!
ヤッターワンも復活!!
そして流れる「ヤッターマンのうた」!
鳥肌たった!
泣きそうになった!( TДT)
ドクロベエとの最終決戦。
今は亡き滝口順平さんの跡を継ぎ、モノマネタレントのホリさんが見事に演じきってくれました。
こういう人を「芸人」て言うんですよね~♪
すべてが終わって眠りにつくレパード。そんな彼女に優しく語りかける声…。
「おやすみ…いい夢を…見るんだよ」
小原乃梨子(ドロンジョ様)キターーーーーーっ!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
いや~、最後まで興奮しまくりの最終回でしたよ~(^o^)
未見の方は是非!!
恋心を抱くガンちゃんとの別れ。
強がるレパードが口にしたこの台詞。オリジナル版の最終回へのオマージュですね~。
そうなんです!
楽しみに見ていた「夜ノヤッターマン」が遂に終わっちゃいました~(ToT)
最初に製作開始の知らせを知った時は、設定やメインビジュアル↓
等、コレジャナイ感だらけの小出し情報に不安しかありませんでした(笑)
だって、世界観も含め、余りにもオリジナルとかけ離れてるし、場合によってはオリジナルさえも汚してしまう恐れもある訳です。
今までも、「王道復古」や平成のリメイク版、そして実写映画等がありましたが、いずれもオリジナルへのリスペクトありきで作られていたので、ある程度は受け入れられましたが……今回はかなり冒険的な作品であることは開始前から容易に予想されました。
そもそも、「ドロンジョちゃん」て……(^o^;)
色々と文句言いながらも、結局は見始めてしまった訳ですが……いやコレがまた面白い♪
オリジナルの後日談てのはやはり無理がありますが、ある種の「if」の世界と言うか、ヤッターマン好きな人が作った同人誌的な世界と言うか……「ヤッターマン」と言う作品ありきでなければ成立しないけど、それでいて独自のアニメ作品としてもきちんと成り立っているふしぎな作品だと思いました(何を言ってるのか自分でも分からなくなってきた)
何となく予想はついてましたが、回を追う毎に色んな伏線が繋がって……
そして遂にヤッターマンの復活!
ヤッターワンも復活!!
そして流れる「ヤッターマンのうた」!
鳥肌たった!
泣きそうになった!( TДT)
ドクロベエとの最終決戦。
今は亡き滝口順平さんの跡を継ぎ、モノマネタレントのホリさんが見事に演じきってくれました。
こういう人を「芸人」て言うんですよね~♪
すべてが終わって眠りにつくレパード。そんな彼女に優しく語りかける声…。
「おやすみ…いい夢を…見るんだよ」
小原乃梨子(ドロンジョ様)キターーーーーーっ!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
いや~、最後まで興奮しまくりの最終回でしたよ~(^o^)
未見の方は是非!!
スポンサーサイト