味楽るミミカ

噂の仮面ライダー3号、及川ミッチーが演じるそうですね~(^o^;)




「相棒」シリーズでテレ朝と繋がりがあったからかな~?(笑)

でも、ミッチーって45歳なんですね。ちょっとビックリ。





昔のDVDを片付けてたら、「味楽るミミカ」という番組を録画したDVDがありまして、何でこんなの録ったんだっけ??
と、不思議だったんですが、視聴してみて納得♪




ちなみに、NHK教育(今はEテレ)で放送された幼児向けのお料理番組で、現在もその流れを組む新しい作品が放送されてます。


内容的には特に大事なエピソードって訳でもなく、問題はそのエンディング。



3人組の女の子たちが出てくるんですが……





ん~ん?

どこかで見た事ある娘たちやね~?





ジャカルタの娘!





博多の姉さん!





総選挙1位のTHEアイドル!!


何とこの「お菓子なシスターズ」、デビュー間もないAKBメンバーのユニットだった訳ですヽ( ̄▽ ̄)ノ


でね、何が凄いかって、この当時は正直AKBとか興味なくて、この娘たちがメンバーなんて全く意識しないままDVDに残してたって事!
見事な先見の明!!
と、自分を褒めてみる(笑)
ロリちゃうよ。カワイイ娘が好きなだけ!(強調)

それが今や国民的アイドルグループですからね~……頑張ったな♪(何様や)

まゆゆがこの頃から「まゆゆ」な歌い方をしててちょっと面白かったッス(笑)






で、そろそろワンフェス準備もヤバイんで、スワローのシリコン型を作ろうとしたら油ねんどが思った以上に足りず挫折(笑えん)


時間を無駄にしても勿体ないので、過去作では時間的余裕がなくておざなりになってたインストっぽいものを描いてみる。




これをスキャンして微修正します。



う~ん……やっぱり型取りは週末になりそうですわ(ToT)
スポンサーサイト



滝和也!!




千葉さん、今度の映画に出ないかなぁ~?(  ̄▽ ̄)

千葉さんの近況↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000001-nkgendai-ent

マジすか学園4

遂に放送が始まったAKB48のドラマ「マジすか学園4」!

今回は分かる人にしか分からない記事ですのでその辺りよろしくです。





深夜ドラマで優子、CMで麻里子さま、レポーターのたかみな、深夜のコント番組でのあっちゃんetc……個々の活躍からAKBに興味を持って見始めた番組の中の一つが「マジすか」の1作目でした。
メンバーの顔と名前を覚えるきっかけとなった作品ですね♪



で、当然当時のメンバーの大半は卒業してるので、作品内でも世代交代が行われてます。


主役は、ぱるるとさくらたん。




今回は派生グループの活躍も浸透してきた事から栄、難波、博多メンバーも重要キャラで出演しとります。

詳しくは相関図参照で↓



それぞれの役名が面白いんですよね~(笑)




小嶋さんももちろん出演!



でも、役名が「トリゴヤ」ではなく「こじはる」だったのは何故?
キャラ的には旧作と同一人物ぽいんですけどね~……(^o^;)

ちなみに1作目の小嶋さん↓



やっぱりちょっと幼いね~(笑)



この番組、関東ローカルなのが残念です(´Д`)






オマケ


次は新潟ですって(^o^;)

お届きもの

すでにワンフェス各ディーラーの皆様には配達されてる最終案内が本日我が家にも到着致しました♪

ちなみに卓番は「5-03-14 かなこサンクチュアリ」でございます。
お暇なら~来てよね~♪





スワローは複製が終わったパーツから順次組み立てを始めてます。

この土日で本体の型を取る予定です。
今回は間に合うかな~?(笑)





さて、プレバンからジャングラーが届きますた~ヽ( ̄▽ ̄)ノ






で、またも開けられません(^o^;)
だって場所が無いんだもん♪




さぁ、次はコレだ!!


ネビィラ71さんより頂きますた♪

年末、ブロ友のネビィラ71さんのプレゼント企画に参加させて頂きました。


世代人としてやはり気になってしまったコチラを頂戴致しました(^o^)




バンダイ、ウルトラヒーローシリーズの「ウルトラマン80」でございます♪







パッケージ裏には消えた設定のウルトラマン先生の紹介(笑)
メビウスでの80ゲスト回は教師編の完結編とも言える内容で感涙必至!

そう言えば、今度のワンフェスでこみの工房さんがシルバーガルを出品されるそうなのでかなり楽しみです♪




中にはこの頃デビューしたグレートのビデオプレゼントの告知が。
かつてはビデオテープが一般的だったのにね~(^o^;)


ネビィラさん、この度はありがとうございました♪
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
※ネビィラさんのブログはコチラ↓
http://m.blogs.yahoo.co.jp/nevira_71







先日のHGセットのシークレットが頭に残ってたので、レオの34話「ウルトラ兄弟永遠の誓い」を視聴。




いやー……セブンガー、いい動きしますね!
でも、なんであんなのにアシュランが苦戦するのか不思議でなりません(笑)



ついでにMACガンの資料集めも。





思ってたより大きいなぁ……(^o^;)

大塚周夫さん、死去

声優、大塚周夫さんがお亡くなりになったそうです。

大塚さんと言えば……





ねずみ男。

後年の富山敬さんや千葉繁さんも良いですが、やはり大塚さんの声が一番印象深いですね~。





石川五右衛門。
自分はセカンドシリーズを見た後にファーストシリーズを見たので井上真樹夫さんじゃない五右衛門に正直違和感がありましたが、初期のハードな作風にはやはりあの大塚さんの鋭い声がハマってますね。
数年前のルパンのDVDでは、ファンサービスとして五右衛門を演じられたのが嬉しかったです(^^)


他にも代表作多数。
ウルトラマンにもゲスト出演されてました♪

最近でもワンピースや忍たま乱太郎なんかでもご活躍されてましたね~。


ベテランの方が亡くなる度に思いますが、こればかりは時の流れ故、仕方無いこととは思いながらも……やはり寂しいですね。


心より御冥福をお祈り致します。

次回作……なのかな?(笑)

ワンフェスまで1ヶ月を切りました。
この連休が勝負ですな~(^o^;)
はてさて今年は(今年も?)どうなることやら(笑)




で、そんな中……。


やっぱり今、「ウルトラマンレオ」が熱い!!(*≧∀≦*)



先日ご紹介したHGシリーズのラインナップは元より、ネビィラさん制作中のマッキー2号、そしてスーフェスのおゝとりゲンこと真夏竜氏のトークショー出演……何より、レオは去年で40周年!
自分と同い年なんでありますな~(^o^;)




て事で、突発的にコイツを造りたくなりました♪






MACガンでございますよ~(^o^)

イベント出品するかどうかは未定ですが、ワンフェスが終わったら手を着けてみようかと思ってます。

まぁ、予定は未定であって確定ではないので何とも言えませんけどね~(笑)

セブンガー

先日ご紹介したプレバンのHGウルトラマンのセットですが……
http://m.blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/65112654.html



シークレットが発表されました。






コレ↓





変身能力を失ったMAC隊長モロボシ・ダンの為に、郷秀樹が届けた新たなカプセル怪獣、それがセブンガー!

……のカプセル、怪獣ボールっす(笑)


ラインナップの流れからしてあるかもとは思ってましたが、まさかホントにコレが来るとは…(^o^;)



でも、あくまでもガシャサイズだろうから実物大じゃ無いんでしょうね~……そこはちょっと残念。

あぁ…後1ヶ月でっせ!(´Д`)

ワンフェスまでおよそ1ヶ月。

相変わらずビミョ~なペースで進めております(^o^;)


年末年始は本体そっちのけで(笑)展示ベースの製作をしておりました。


ところがこのカタパルト、映像では繋ぎ方のせいなのか矛盾点が……。

こちらは有名な回転エレベーターのシーン。




で、こちらはOPラストの発進シーン。



回転部分が無く、上のカットでは見られないレールが敷かれてます。

何らかの移動を経てこの位置に至るのか?

ZAT本部の間取りがどうなってるかわからないので、ここはある程度独自の解釈で…




回転板にレールを設置(もう、こうしないと説明がつかない)。






先端の丸い部分は本来電飾されてますが今回はオミット。光りません(ToT)





回転にはタミヤのギヤボックスを使用。

モーター音が結構うるさいっす(笑)



ずっと回しておくと周りの皆様にご迷惑なので「回して~」って言われたら回します(笑)




いやいや、その前に当日間に合うようにせんとあきまへんな~!!

はてさて今年は間に合うか?

カミングスーン!

マイ3Dプリンター

なかなかに興味深い物がデアゴから発売されます。





http://deagostini.jp/mtp/




全55巻揃えれば、ご家庭で気軽に使える3Dプリンターが手に入…………




って、2年以上かかるがな!(笑)
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR