後、一時間で……

あぁ…間もなくでございます。


約一時間で、新しい年が……





「来るぅ~~~~っ!!」






皆様、良いお年をヽ( ̄▽ ̄)ノ
スポンサーサイト



めりぃ くりすます ヘ(≧▽≦ヘ)♪

て事で、本日は毎度おなじみクリスマスイブでございます。






ま、だからと言って特に何をする訳でもなく普段通りに過ごしてるだけなんですがね(笑)



でも、少しでもクリスマス気分を味わいたくてチキンとお酒を買って帰りました。
ほろ酔い~(〃^ー^〃)


昨日録画しておいたテレ玉のももクロ特番を見ながら……



トリ食って酒のんで……ま、そんなところです。






で、お約束♪





皆様、メリークリスマス♪

原色ウルトラ怪獣大百科

第2期、3期ウルトラをこよなく愛する当ブログ♪(あ、何か久々)


あぁ、プレバンが、またもこんなHGセットを…(^o^;)








このタイトルに「原色」って付いてるのはケイブンシャぽくて良いですが(笑)、前回カプセルで出た奴の第2弾ですね~。


前回はドロボンがまさかのレアで、セットで予約したものの直前になって価格が上がった為泣く泣くドロボン無しのセットを購入。
赤手袋新マンだけじゃ意味無いよ~(T^T)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64280722.html



で、今回は…


あ、またやられてる!(笑)

マスクをはめられた新マン。



その犯人。



まさかのセブンガー!




タロウ、チャンスバージョン。



エンマーゴ。



そのエンマーゴにやられちゃったタロウ(^o^;)

ん???
首がすっ飛んでないぞ!?
さすがにチョンパはまずかったのかな~?(笑)


ここにあと一つ、シークレットが加わった計7種類。


って、セット売りでシークレットも何も……(^o^;)




ウルトラ屈指のトラウマシーン、コレだけ揃って1万円だ!!


買うか買わないか、アナタ次第です!(笑)

怪奇を暴け!

ウルトラを除けば個人的に円谷特撮作品の最高傑作だと信じて疑わない「怪奇大作戦」が去年「~ミステリーファイル」として復活しました♪

http://m.blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64340228.html





でも、ウチはBS未加入なのでソフト化されるまで待つしかないよな~……って諦めてましたが、先日ブロ友のこーじぃさんの記事で地上波放送されることを知って早速録画♪
とりあえず前半の1、2話を見ました~(^o^)




いや~、怖いわ(笑)

そんで面白いわ♪♪♪


何となく旧作エピのリメイク感も否めませんが、コレだけのものを良く今の時代に、しかもNHKで作ったなぁ~と感心しましたよ。

でも、携帯やパソコンが普及した現在では捜査がスムーズですね~(笑)

オリジナルって、キャストの魅力も去ることながら、まだ戦争の傷跡が残っていたあの時代だからこその人間ドラマが魅力だったんですよね…ま、それを新作に望むのは無理ってもんですがね…(^o^;)





で、我が家にも謎の怪奇現象が!



先日ライさんより頂いた椎茸キット。



無事成長しましたので収穫。




予想以上に採れて満足満足♪

バター醤油で頂きますた~(^o^)



で、説明書に従って、表面の菌を落とし、一晩水に浸けました。

ま、コレで2、3週間は休養期間だなぁ~

なんて思ってたら……







数本ポコポコと生えてきて……数日であっという間に急成長(笑)


あっれー……また何か間違えたか!?Σ( ̄ロ ̄lll)

仮面ライダー3号

以前、しらさんのブログでも紹介されてた幻の仮面ライダー3号。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/25336892.html




新作のライダー映画で奇跡の登場!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000002-flix-movi


……は、いいんですが、現役のドライブと絡む関係でこちらも車に乗っての登場だとか(^o^;)

いや、そこはバイクでしょ!?(笑)



で、3号と言うだけあってV3との関係も描かれるんだとか。

て事は……風見志郎復活か!?




続報に期待♪

あぁ…たかみな(ToT)

AKB48グループ総監督、高橋みなみ。
今度はドッキリではなく、本当に卒業発表。






いや、ビックリした!
ある意味AKBの屋台骨である彼女が小嶋&峰岸より先に卒業発表するとは…。

基本的な運営は主にスタッフがやってたとしても、あの大所帯グループの総監督ってプレッシャーもハンパ無かっただろうなぁ~……年齢を見たらまだ23歳。
良く頑張りましたよ♪
引き継ぎのため一年後に卒業らしいけど、ちゃんと責任を果たして辞めるのも彼女らしい。
まだ先の話だけど、お疲れ様と言いたいです(^o^)


でも、後任がゆいはんてのがちょっと意外。
1期生のたかみなだからメンバーを引っ張ってこれた訳で、9期生横山がそれを踏襲するのは大変だと思うけど…(^o^;)

ゴジラ、日本版新作で復活!?

遂に来たーーーーっ!!
ゴジラ、日本で復活!!





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000008-mantan-ent



不安もあるけど、まずは素直に嬉しい♪

はじめての……キャッ(//∇//)

コンビニでこんなの売ってました♪



連続テレビ小説「マッサン」のモデル、竹鶴政孝氏とリタ婦人をモチーフにしたハイボールっす。

マッサン、ドラマの中ではハイボールに猛反対してましたけどね~(笑)


アルコール度数も7%とちょい高め。
特にリタさんのはリンゴのお酒なのでシードルっぽくて旨し♪







椎茸もポコポコと成長してきてますね~(^o^)
毎日どれぐらい大きくなってるか楽しみです♪




で、本題。

現在制作中のスーパースワロー、やはりキャノピーは透明パーツで再現したい。
でも透明キャストは硬化に時間がかかるし、何より小さいパーツなので気泡が心配です。





さて、どうしよう?
よし、こうしよう!





ネットを調べて、初めてバキュームフォーマーを作ってみましたヽ( ̄▽ ̄)ノ




100均の材料で30分ほどで完成♪

名付けて簡易バキュームフォームマシン「はるな1号」!
※あ、ここはスルーで♪(笑)




早速テストしてみる。






こんな感じ。

鉄板の穴が少ないからか?
原型のセットの仕方が悪かったのか?

ちょっと空気が抜けきれませんでした~(-o-;)

でも、調整次第で何とかなるかな?

とりあえず、塩ビ板が吸い込まれてキュッと形になったときは感動しましたわ♪

これ、色々と応用できそうですね~(^o^)

大丈夫……か?(笑)

小学生の授業で、一学期後半から夏休みにかけてアサガオの鉢植えを栽培しました。





自分の鉢に種を植えて、しばらく待つこと数日後、それは見事な芽が生えてきました。



………………が、そこからピタッと成長が止まり、他のクラスメイトの鉢がドンドン大きくなってゆくのに自分のアサガオは一向に成長の兆しが見えず、やがて茶色くなって枯れてしまいました…(T_T)


Way!? 何故に!?

みんなと同じことやったのに!!




地元の西友でカブトムシの幼虫を購入。



幼児誌等で見た幼虫→サナギ→成虫へのプロセス、モノホンが見られるとウッキウキ♪

説明通りにお水を与えながら観察を続ける。



………………が、いつまで経っても姿が変わりません。

何をどう間違ったのか、腐ってお亡くなりになりになってしまいました…(T^T)

Way 何故に!?Σ( ̄ロ ̄lll)






そんな育成に関しては「残念」なワタクシの元に遂に………………








これが!!


いや、違う違う(-o-;)





これが!!((((;゜Д゜)))




大丈夫か!?

ちゃんと育つのか!?




カミングスーン!!(笑)



ライさん、この度はお忙しい中ありがとうございますm(__)m

ドクターモリを信じて頑張りまっす♪


神の手を持つ原型師、ライタナカさんのブログはこちら♪↓
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sutelusutlc

文太兄ぃ、逝く……(T_T)

あぁ…健さんに続いて文太兄ぃまでも……。







数年前にお店で貰ったポストカードです。







「トラック野郎」も良いけど、個人的にはやはり「仁義なき戦い」ですね~。

後はやっぱり「朝日ソーラーじゃけん!」かな(笑)


昭和、遠くになりけり……(T^T)

御冥福をお祈り致します。
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR