あぁ…またも寄り道(^o^;)

橋本環奈ちゃんの大躍進は凄いですね~。
ネットの力ってスゴいなぁ♪






さて本題。
デフォルメ仮面ライダーが不許諾のため、図らずも今度のワンフェスは「夏だ!一番 ウルトラマンAまつり」になる予定(笑)

何かちょっとだけテンション上がったので展示用小物としてこんなモノを作り始めました。











何だか分かりますか~???


って、バレバレ?(笑)
スポンサーサイト



ワンフェス 途中経過

消費増税は致し方ないとしても、店頭の税抜き表示は如何なものかと思う今日この頃。
結局レジで払う金額は税込価格なんだからね~(^o^;)

微妙に物価も上がった感もして貧乏人には暮らしにくいご時世でございます(笑)


それはさておき、ワンフェスの予備版権許諾を頂きました。
この後、画像を送って本申請になります。

ここまで来れば余程の事がなければ不許諾になることは無いので、ひたすら完成を目指すだけでございます♪


ちなみにタックアローの現状。







地味~に進んでます。
前回の画像と比べて頂ければそこそこ進化してるのがお分かり頂けるかと(笑)

風防は本体の形状が決まってから造ります。




それとマスコレサイズ・ウルトラマンA。





輪郭は修正しましたが、そこからなかなか作業が進まず(-o-;)

こちらは本申請するかまだ未定でございます。





オマケ

先日の「ゴモラちゃん」になる筈だった塊を発見。



いつか完成させたいものです。



いよいよ4月も終わります。
余裕をもって作業したいと思いますね~(^o^)

人造人間キカイダー

バンダイからS.H.Figuarts「キカイダー」が発売されるそうです。





映画の公開も影響しての事でしょうが、オリジナル版の商品化ってのは嬉しい限り。

シリーズ化するのかなぁ~?(^-^)

デフォルメ仮面ライダー ……その後

ワンフェスに向けて制作中のデフォルメ仮面ライダー。




サイクロンに模様を付けて…






マフラーも作り直しました。








ライダーもCアイをちょっと大きくして…




乗っけてみる









後は表面処理をして完成かな~♪♪♪














はい、ここで皆様に悲しいお知らせがございます。


このデフォルメ仮面ライダー、東映さんの版権許諾がおりずワンフェスでの販売、及び展示が出来なくなりました( TДT)



その理由は、「デフォルメは許諾不可」らしいです。

意味が分かりませんが(笑)、先方がそうおっしゃるので仕方ありません。
つまり、今後もこのライダーを版権とって販売する事は不可能と言う事ですね。


ウルトラはデフォルメOKなのにね~……(-o-;)


以上、「デフォルメ仮面ライダー…その後」でした。

円谷プロ作品 超兵器大研究

今度はこんなん出るそうです。











まさかのジャンセスナ!(笑)




メジャーなウルトラに比べて他作品のメカを写真で見る機会もそうそう無いのでそれなりに楽しめるかも……?

海洋堂 スーパーガン

過去、幾度となくチャレンジしようと試みながらも挫折を繰り返してきた海洋堂製のスーパーガンですが、
 
 
この度「円谷英二展」の傍ら併設されていた東急ハンズにてバネやら諸々のパーツを購入。一気に製作に踏み切ることに致しました♪
 
 
本体がムクの為、必死に彫刻刀などでひたすら穴をホジホジ。
 
バネを仕込んで表面処理処理。
 
 

 

 

 

 
調子に乗って遊んでたら各部が破損(ToT)
 
やっぱり強度が不足してたみたいです。
 
そう考えると、独自の解釈で安定した伸縮を再現されたライさんの製品はやはり素晴らしいですねぇ・・・。
 
20年越しのリベンジなるかと期待していましたが、もう少し改善が必要なようです。
 
 
 
完成までは、あと20年必要かも~?(笑)

てんとうむChu!

みんな! AKB次世代ユニット「てんとうむChu!」の冠番組が始まったよ!
 
 

 
「てんとうむChu!の世界をムチュ~にさせます宣言!」公式サイト
 
視聴環境が整ってる人はみんなで見よう♪♪♪
 
 

 

ゴモラちゃん

まころうさんが「ウルトラ怪獣擬人化計画」のエレキングさんを紹介されたので
(ちなみに前回のキャラホビでも今後のラインナップがhttp://blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64282858.html
 
 
今は亡き「特撮エース」に掲載された「ゴモラちゃん」です♪
 
関西ノリの萌えハイテンションショートコメディ(???)です。
 
 
 
 

 

 


 
 

 
 

 
 
 

 
 

 
 
何か、当時めっちゃ気に入って、フィギュア造ってワンフェスに申請したりしましたね~(笑)
この頃はデジカメもスマホも無かったのでちゃんとした申請用の写真が撮れず版権が取れませんでした(^_^;)
 
いつか完成させたいなぁ~・・・。

眠らない街、新宿

と、言うことで行ってきました♪
新宿高島屋の「円谷英二 特撮の軌跡展」ヽ( ̄▽ ̄)ノ









「ねぇ~、写真撮っても、いいじゃないの~??」




「ダメよ~ん……ダメダメ




なので、画像はございません(笑)



他の方もおっしゃってましたが、確かに「円谷英二」の軌跡を辿ると言う謳い文句の割には……単なるファミリー向けのウルトラマン展示会だったような感も否めませんでしたね~(^o^;)


ほとんどオリジナルが現存してない以上、新規のキグルミ展示に終始してしまったのは仕方ないのかもしれませんね~。

でも、せめてスーパーガンぐらいはオリジナルプロップを展示して欲しかったかなぁ~とか思いますた。




思い出に何かグッズでも買って帰ろうかと思ったんですが、なかなかお高いモノばかりで、純金製ウルトラマン以外は特に限定って訳でも無さそうだったのでお手軽なこちらを……








ゴモラとダダBが出ました。




夏のウルフェスも久々に行ってみようかなぁ~(^o^)

乾杯戦士 アフターV

地方局で始まった特撮(?)テレビシリーズ「乾杯戦士アフターファイブ」


仕事の後の一杯を楽しみに、日夜戦う戦隊ヒーロー達の居酒屋トークを描いたこの作品。

ダウンタウンとかがコントにしそうなネタですね~(笑)






熱血漢の新人レッドがマイペースな先輩メンバー達の中で孤軍奮闘する物語……なのか?








何か見たことあるタイトル。







何か見たことあるロボット。
コレジャナイヨ!(笑)






何か見たことあるマスク。

その口許は…………


あれ?( ̄□ ̄;)!!






でも、こう言うのって一発ネタっぽい設定なので2話以降、どうやって引っ張っていけるか見ものです。
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR