ウルトラの命を盗め!

第2・3期ウルトラをこよなく愛する当ブログ。




今回のアイテムは…………コレだ!!







カプセルフィギュア「HG 外伝 ウルトラ兄弟 大ピンチ&大チャンス」でございます。


ご覧の通り、タロウ52話にゲスト出演した際の新マン!
なぜか手袋とブーツが赤い、不思議なスタイルで登場。

逆に、この前に登場したウルトラの父の手袋が銀色なんだとか。いわゆる凡ミス………なのか!?(笑)


この回の新マンは、ご承知の通り怪獣ドロボンに二谷副隊長を人質にとられ、引き換えにカラータイマーを奪われて…………




こんなんなっちゃいます。



結構子供心に衝撃的でしたねぇ…(^o^;)

ペタンコすよ、ペタンコ!(笑)



今回の商品化にあたっては、顔のみ造形して体は平らなビニールに模様がプリントされてます。
自立しないのでスウィング扱い。てか、こんなん付けてたら悪趣味でしょ……(-o-;)
でも、出来れば体部分も造形して欲しかったなぁ…。



実は張本人であるドロボンが今回の激レアらしく、全種類セットだとかなりのお値段に跳ね上がるんだとか……(おかしな話だ)。
なので泣く泣くドロボン無しのセットを購入した次第。

でも、ドロボンあってのペタンコ新マンなんだけどな~(ToT)





半分はレオの50話からセレクト。


まずは忠兵衛さん………じゃなかった蟹江敬三演じる星人ブニョ(等身大)!





おい、普通こっちの方がレアじゃねーのか!?(笑)




で、こちらも悪趣味な………凍らされたレオ!





ブニョと組み合わせると、「あの」シーンが再現できます。ヒーーッ((((;゜Д゜)))

ブラック司令も欲しいところですねぇ♪



後はレオの大チャンスバージョンのレオキックがありますが面白味に欠けるので画像は割愛(^o^)




各人形にはこんなプレートが付属してます。



例のアイテムを使って遊べるらしい………ですよ。



一般流通のアイテムで、こう言うガレキ的な発想の商品が出るのは非常に嬉しい事ですね。

この先もちょっと期待しちゃうな~(^_^)
スポンサーサイト



北鉄のユイちゃん

コケビィ「あまちゃん・北鉄のユイちゃん」が予定通り届きますた♪








アキちゃんと一緒。






さてさて「あまちゃん」本編ですが………来週、遂に運命の日を迎えます。


何となくユイちゃんに嫌なフラグが立ってるんだよな~……


現実に起きた出来事だからこそ、手を抜いて描く事は出来ません。でも、同時にフイクションの世界だからこそ救いも欲しいのですが………。



クドカンは、あくまで前向きな物語にしたいと言っていたのでそれを信じたいですね。

タックアロー製作日記 5

とりあえずこんな感じ~♪






ショリショリしすぎて手が痛いッス(-o-;)

海女のアキちゃん

先日もご紹介した
http://m.blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64233023.html
フューチャーモデルズさんのコケビィ、「あまちゃん・海女のアキちゃん」が届きますた♪







ウニ、持ってます(笑)



ユイちゃんは明日届く予定、

楽しみ楽しみヽ( ̄▽ ̄)ノ



ポリパテ買ってきたので
タックアロー再開したいと思います♪

あまちゃん 歌のアルバム

じぇじぇじぇ!(‘ jjj ’)/


満を持してと言うべきか、出るべくして出たと言うべきか、あまちゃんの劇中歌がアルバムになりました♪








アメ女の着せ替えジャケットもついてるよ♪

ミックリマン

つい買ってしまいました。







鏡音リン。
結構この娘スキ♪

青春の構図

何やら西の方から、AKB14期生の岡田奈々ちゃんだーい好き
って言う声が聞こえてきました(笑)
http://m.blogs.yahoo.co.jp/reiktc/33049816.html?vitality






確かにカワユス♪





で、それに影響を受けてこの度こんなDVDを購入。





元祖(笑)岡田奈々さん主演の映画「青春の構図」です。

公開年は1976年。ボク、まだ2さ~い♪



20年ほど前に、偶然深夜に放送してたのを見たんです。
ただ、見たのは途中からだったし、タイトルも分からなかったので、あの映画は何だったのか?ず~っとモヤモヤしてたんですよね~。

で、すっかり忘れてた頃に、上記の様にキム兄さんが奈々ちゃんを話題にしてくださった事により、ふと気になって検索したところ低価格でソフト化されてたのでポチってしまった次第。


元祖奈々さんのかわいさも去ることながら、ほとんど変わらない秋野暢子(笑)とか、今は亡き早乙女愛とか、髭のない三代目黄門様とか、何となく青白い松崎しげるとか、キャスト面でも見所満載!(?)


改めて見直したら、相手役が志垣太郎だと思ってたら加納竜だったり、バレー部だと思ってたらバスケット部だったり、記憶違いも結構ありました(-o-;)

そう言えば加納竜、数年前に暴れん坊将軍で悪代官やってて驚きましたね~(笑)







ストーリーはまるで少女マンガなような疾風怒濤の青春ラブストーリー。大映ドラマのライト版て感じでしょうか?


さすがに古さを感じずにはいられませんが、昭和ドラマ大好きな自分にとっては無問題。むしろ当時の時代背景が見られて非常に興味深いですね♪


いや~、思わぬ形で再視聴できて満足満足♪



それにしても、とてもアイドル映画とは思えないタイトルだなぁ~(笑)

インストントン

先日ご紹介した集英社のナツイチキャンペーン。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/nihonjanibanmeda/64200020.html

その企画で実施されたAKBメンバーの読書感想文がこの度書籍化されるそうです。

参加メンバー全員分を収録している様なので、みるきーもいるよ♪ ジャンボもいるよ♪ 奈々ちゃんもいるよ♪ ファンは要チェックや~!




……で、この本、誤字脱字をそのまま直筆で収録してあるそうなんですが、そこで物議を醸しているのが、さしこのインストントン(笑)






何でしょうね~……怖いですね~(^o^;)




早速ネタ画像作られてるし(笑)





ま、何はともあれお好きな方は是非♪

北鉄のユイちゃん

先日放送されたウッチャンのコント番組「LIFE 」より。









「アキちゃん…練習頑張ってる………?」








ツボりました(笑)

かうんたっく

ディアゴからこんなものが………Σ( ̄ロ ̄lll)








迷うな~……(笑)
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR