
ブライトスティック製作日記 2
ブライトスティックは撮影時期によってバージョン違いがあるようです。
前回の画像↓
ネットで拾った最終回の画像↓
先端部が明らかに違います。
某メーカーが商品化しようとしてたのは所謂下の後期タイプみたいですね。
変身アイテムセットでリリースされた際もこちらバージョンを採用してたので、自分も後期タイプで作業を進めます。
…………が、これがなかなか難しい(´Д`)
先端部に使用する正確な八角柱がどうしても出来ない!
ポリパテで……
ダメだこりゃ………次いってみよう!
今度は紙で型を作って…
歪んでるな…これもいまいち。
プラ板でエポパテを囲んで……
ジャン♪
う~ん…………やっぱり歪んじゃう( TДT)
微調整するしかないかなぁ…
ちなみに今の小嶋さん。
まだまだこれから♪
つづく
前回の画像↓
ネットで拾った最終回の画像↓
先端部が明らかに違います。
某メーカーが商品化しようとしてたのは所謂下の後期タイプみたいですね。
変身アイテムセットでリリースされた際もこちらバージョンを採用してたので、自分も後期タイプで作業を進めます。
…………が、これがなかなか難しい(´Д`)
先端部に使用する正確な八角柱がどうしても出来ない!
ポリパテで……
ダメだこりゃ………次いってみよう!
今度は紙で型を作って…
歪んでるな…これもいまいち。
プラ板でエポパテを囲んで……
ジャン♪
う~ん…………やっぱり歪んじゃう( TДT)
微調整するしかないかなぁ…
ちなみに今の小嶋さん。
まだまだこれから♪
つづく
スポンサーサイト