ZATガン製作日記 8

途中経過です。



相変わらずモリモリ、シャリシャリの繰り返し。

宣言通り、トリガーは可動式にしたいと思ってます。割と単純な構造で考えてますが、うまくいくかどうか…?



ゴーバスターズの黒木司令官が盗撮犯を捕まえたとか。さすがですなぁ…(笑)
スポンサーサイト



青・春・銀・河

ついに「仮面ライダーフォーゼ」が最終回を迎えました!
毎度の事ですが、新ヒーローが発表される度にそのデザインに失笑しつつも、見続けてる内に受け入れてしまってるんですよね(笑)
フォーゼだって、最初こそロケット頭に驚いたものですが、今では逆に格好いいとさえ思える程ですよ。



そもそも、ライダー40周年作品と言う触れ込みで始まった割には、歴代ライダーの存在は都市伝説として語られるにとどまり(劇場版は別)あくまでフォーゼとしての物語として一年を貫き通したのは正解だと思います。

宇宙規模のどでかい話かと思いきや、結局個人レベルの欲望で、学校をかき回しただけのお話ではあるんですが(笑)それでも素直に「面白かった!」と思える作品でした。

弦太朗のファッションや、日本的ではない天高、ドラえもんの映画みたいな宇宙への通り道etc…不安材料とも呼べる荒唐無稽な設定が徐々に気にならなくなり、次第にストーリーに引き込まれてしまいました。さすが中島かずきさんですねぇ…色々と制約のある中でグレンラガンばりに熱いドラマを書き上げてくれました♪

弦太朗が1話から目標に掲げてきた「この学校の奴ら全員と友達になる」が、結局はこの物語の「核」だった訳ですね。まさか理事長までダチにするとは…(笑)

ただ、弦太朗の過去が全く明かされなかったのは残念でしたね。個人的には、歌星さんの実の息子で、如月は母方の姓なのかなぁ…とか思ってたんですけど?

他にも色々と消化不良な面も多々ありますが、バイクアクションから始まるラストバトルは、まさに「仮面ライダー」を見せてもらいました!!

クウガ以来、初めて平成ライダーを1年間見続けました。録画環境が整っていた事もあるんですが、何よりも「面白い」と思える作品に出会えたことが最後まで見続けられた原動力だったと思います。

さてさて、来週から始まるウィザードはどうなるんでしょうねぇ…?

スライム味…?

気になってたロッテ「Fit′s」のスライム味を買いました♪



どんな味かと思いきや…酸っぱいライム味だそうです。
つか、ダジャレかい!?(笑)

でも、スライム食感てのは伊達じゃなく、普段の「Fit′s」よりもフワフワしてる気がしました。

やったもん勝ちな商品ですね

ZATガン製作日記 7

暑いですよねぇ…こんな暑いとお出掛けなんか極力控えたくなるのが人情と言うもの。

なので銃口もパテで造っちゃいました。



で、合体!!
それっぽいでしょ?
やっとゴールが見えてきたかな…


オマケ
NHKの旅番組で仮面ライダー龍騎の須賀君と松田君がまさかの共演。
でも、旅は一緒に行ってないんですよね…それほど絡みもなかったし。あまり親しくないんかな…?

ミックミク

ファミマで展開中の初音ミク祭り♪

そもそも何者やねん!?て感じですが、ヒット曲をカバーしてるボーカロイドなる存在と言う事だけは知ってます。
たまたまファミマに寄った時、面白そうだなと引いたクジがまさかのC 賞、複製原画が当たっちゃいましたよ~!



原画って…お前CG ちゃうんかい!?(笑)

ライダークジの時と言い、変な所で運を使い果たしてるな…(T-T)

個人的にはねんどろいどが欲しかったんですよね…ミクのねんどろいど、超カワイイんだよなぁ…(笑)

ZATガン製作日記 6

今日はこのパーツ。



いろんな所を探しましたがこれと大きさ&角度が合う部品が見当たらず、ダメ元でパテで作成。



何となく形になったかな…?
丸い部品は100均で買った金魚すくいに入ってました。
接続は、銃口と同じく風邪の時にお世話になったイソジンうがい薬の容器を使用。

少しずつ前進してますよ~。


最近、運のバイオリズムが下がりまくってロクなことがありません

ダメなときはなにやってもダメですからね…運気が戻るまでガマンガマン。

スーパーXのお姉ちゃん

帰省中、実家にある懐かしグッズなんかを色々と紹介したいなぁ…なんて思ってましたが2匹のニャンコに阻まれ断念(涙)

なので(?)過去の「宇宙船」からこんな記事を。

今や大女優となった鈴木京香様の水着カレンダー発売のお知らせ。



ご存知の方も多いでしょうが、無名時代に「ゴジラVSビオランテ」にオペレーター役で出演。
その後、「君の名は」で一躍知名度アップした訳ですが、この時点ではまだまだ新人扱い。現状を踏まえた上で記事を読むと、なんか面白いですよね…?



当時は、この記事を読んですぐに「ビオランテ」のビデオをチェックしちゃいましたよ!
昔から、清楚系のお姉さまが大好きだったから(笑)

上京して間も無く、京香さんにお会いする機会があったんですが、ホントに素敵な方でしたよ~♪
微笑まれた瞬間、電流が走りました。あぁ…、人はこれを恋と呼ぶのだろうか…?(壊)

そんな甘酸っぱい青春を思い出しました。

ウルトラマ~ンえいてぃ~♪

何気にネットを見ていてビックリ!!
ウルトラマン80の変身アイテム「ブライトスティック」がまさかの商品化!!



しかも、スイッチを押すことで伸びる! 光る!!
これで昭和ウルトラの変身アイテムは全て商品化された事になりますね~(ユリアンがまだ?)

これ、欲しいんですがクレジット決済のみとか書いてあるしな…何とかならないものですかねぇ…。


実は、ZATガン製作の前にブライトスティックを造ろうかな…って思ってたんですよ。商品化なんかされるとは思いもしなかったもので…(笑)
ただ、あまりにも資料が無くて、DVD ボックスを引っ張り出してくるのも面倒だったので、ZATガンに変更したっていう経緯がありまして、あの時の判断は間違ってなかったんだなぁ…と、少し嬉しい今日この頃♪
基本的にひねくれものなので、製作中に商品化の広告なんか見た日には、途端にヤメタラス病にかかっていたに違いありませんからね

ZATガン製作日記 夏休みバージョン

帰省の目的の一つとして、20年程前(!?)の雑誌「宇宙船」で連載されていた、京本政樹の小道具再現コーナー♪

これのZATガン紹介の記事が読みたかったんですよねぇ…。
で、実際見てみると、こんな素敵なアングルからの写真が…!



さすが宇宙船だぜ!

で、ふと気づいたんですが…なんか下の方にメーターついてるんですけど…(笑)
てか、何でここにメーター!?

モノによっては、ここにクリアパーツのカバー(?)がついてたりもするんですが…バリエーションの一つなのかなぁ…?

ZATガン製作日記 5

ちょっとだけ作業。
この部分を…↓



100均で買った園芸用ノズルを切って、こんな感じに。↓



ちなみに黄色いのは色鉛筆です。

う~ん、微妙かな…?




しばらく帰省するので、作業はここで中断です。

あ~っ夏休み♪ 前田さんも歌ってます。敦子じゃないですよ、念のため。
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR