ZATガン製作日記 1

特撮博物館で実物を目の当たりにしての第一印象は、「小さっ!」でした。
どう考えても、かなり削って大きさを調整しなくてはならないのは明白だったのですが、何分手作業では限界もあるので…心機一転!
一から作り直す方向で作業再開致しました♪
(だからタイトルも微妙に変更
)



で、とりあえずグリップ。

博物館のパンフレットの写真を拡大して形を合わせながら作業していきます。これが正解の大きさとも言い切れないのですが、スーパーガンとの対比や、記憶から、コレぐらいではないかと割り出してみました。

エポパテオンリーで造るとまたしても出費が偉いことになるので、プラ板等も併用していきたいと思います。
スポンサーサイト



特撮博物館で買った物

こういうイベントに行くときは、比較的お財布が寂しい時が多いのですが、今回はちと違うぜ!! 金を手にした大人の恐ろしさを見せてやる!

とりあえずこの催しの目玉、巨神兵のカプセルフィギュア!!



一人5回までの注意書きが。自分は4回で3種類
揃いましたが、畜光版はゲットできませんでしたよ…。
フィギュマは残念ながら売り切れ。残念!再版予約を受け付けてました。

以外と高価なパンフレットも購入。結構写真も多くて撮影禁止でもまぁいいかな、と思わせる内容でした。たた、全てを網羅している訳でもないので人によっては微妙でしょうか? あ、ZATガンも載ってたので、大きさが把握できそうです。

で、ウルトラグッズいろいろ。



ウルフェスやショップなどで買えるものばかりですが、わざわざ買いにいこうとも思わないので、ついでに…でも、内山版レオは傑作なのでずっと欲しかった本でした。

最後に驚いたのがコレ



マジか!? と思った次の瞬間、シナリオを模した自由帳とのこと(笑)

記念に1冊買ったらお値段にビックリ。ドラえもんやピカチュウだってもっと良心的なお値段ですよ…(^_^;)


時間があったのでついでに(笑)行ってきたスカイツリー。



やっぱりデカイねぇ…。久々にアクティブに動いた1日でした。

特撮博物館に行きました♪

咳が止まらない~

こんなことで体力が奪われることが悔しいです!!

そんな中年体にムチ打って、行ってきました「特撮博物館」!




相変わらずの方向音痴ぶりで迷った迷った(笑)
ま、いつものことなので無問題

それほど混み合ってはいなくてスムーズに入場。ところが、展示品に関する解説が聞けるスピーカー(?)を借り忘れてしまいました。残念!

目的はやはり製作中のZATガンの実物をその目に焼き付けること!!
事前にむ~んろぼっとさんのブログで撮影禁止
なのを教えて頂いたので、最後の手段としてペンとメモ帳を持参したものの、デッサンも禁止ときたもんだ(笑) マジかよ!

仕方ないので不審者のごとくガン見してきました。っていうか以外と小さくてビックリ。
これ、一回りぐらい小さくしないといけないかも…(T_T)
で、近くにいた小学生男子の言葉。
「やっぱスーパーガンが一番いいな。」
…分かってるねぇ、君♪

違和感の正体~ZATガン製作中~

一夜明け、少し元気になったので先日の画像と製作中のZATガンを比較してみました。
一緒に写っていたスーパーガンを目安にして画像を拡大。



アカン…全然違うがな


大きさはそれなりに合ってるみたいですが、やはりグリップなんですよねぇ。
随分と自己主張した形状ですが…でも、これって手にフィットするのかな?

他の部分も結構修正が必要なので、頑張って完成させたいと思います。

やっぱり現物を見たいなぁ…。

ZATガン 製作途中ですが…

またもや風邪引いてダウン

久々にヤバい感じの症状でしたが、不屈の精神力で復活!! の途中です。

お医者さんにゆっくり休みなさいと言われたので作業は中断。ネットを見てたらこんな写真が!



庵野監督の特撮博物館に、どうやらプロップが展示されている模様!何のためにあれだけDVD 見直したのか…(T_T)

写真撮影OK なんですかね…?
これ以上無い資料ですよ。
今日にでも行きたくて仕方ない状態なんですが、何分お医者さんに休みなさいと言われてしまったので後日行ってみたいと思います。

天が呼ぶ 地が呼ぶ 人が呼ぶ!

俺は正義の戦士、仮面ライダーストロンガー!!



2ヶ月に一度のお楽しみ、フィギュアーツ昭和ライダーで、ストロンガーが発売!
エフェクトパーツ使うと、SPIRITSっぽい感じが良いですね…手にチクチク刺さりますけど(笑)

発売の告知がされた前後に荒木さんの訃報がありましたね。早すぎる死がやはり残念でなりません。
リアルタイムでは見ていませんが、テレマガとか書籍などでは目にしていましたから、 他のライダーとは異なるシルエットやマスクが印象的で、子供心にはやはりカッコいいなぁと感じていましたね。

もちろん、ビデオが出たときにレンタルで視聴しましたよ~。
問答無用のストーリー展開が素晴らしく、理屈っぽく過去の特撮作品を批判していた自分がアホらしく感じるきっかけになる作品でした。
そう、ヒーロー物はこれでイーんです!!
タックルの岡田さんも、スチールで見るより可愛らしく、ちょっと好きになっちゃいました♪
あの声が良いですよね




複眼の覗き穴や触角のラメも再現されていてよい顔つきです。


それにしてもマシンは出さないつもりなんですかね…それなりに人気があるからシリーズが継続的にリリースしてる訳で、ユーザーの多くは
待ち望んでいると思うんですが…。
1号なんか下手すりゃプレミアついたりしてるほど入手が困難な訳なので、ここでサイクロン出すと同時に再版とかすればいいのに




ちなみに我が家の歴代ライダー。
ホコリ被っとるがな!(笑)

ZATガン製作中

モリモリと同時に銃口の製作に着手しました。



ジュ~C の容器に、破れて使えなくなったビニール傘の先端をカットして取り付けました。先っぽの丸いのは100均で買った化粧ボトルのキャップです。

まだまだ各部調整中。ゴールは遠い!!

ZATガンに注目しながらDVD を見てると以外と面白いですね。ホルスターのサイズが大きいらしく、落としてるのにお芝居続行みたいなシーンが多くて、時代のおおらかさを感じます。

ZATガン製作中

盛って削ってこんな感じ。



この後もまだまだ盛ります!

そろそろ銃口とかも作り始めたいですねぇ。
タロウのデザインの特徴である「丸」パーツがなかなかネックです。ジャンクパーツで代用出来ない様なら100均やホームセンターを回らないと…



『オマケ』



アイスカップヌードルのCM のこじはるが堪らなくカワイイので、久々にチリトマトヌードルを買いました。でも、家に氷は無いので普通に食べます。

タックパンサー?

トミカのコロナです。



遥か昔にタックパンサーにしようとして筆でベタ塗りしましたが、あまりに酷かったのでとりあえず色を落としました。

今はパソコンとかあるのでタックのマークもなんとかなりそうな雰囲気。頑張ればそれなりになるかな…?

ビハイクルと並べたいな♪



最近、第2期ウルトラにハマってますな…世代的には第3期なんですけどね。

ZATガン製作中



グリップに、未だ試行錯誤しております。
少しずつ形を把握できつつあるものの、大きさのバランスが…クラインの壺のように、立体化不可能なんじゃないかとさえ思えてきます(笑)

とりあえず特徴的な両脇の部分を造る為、パテをモリモリ。
中途半端なところでパテが無くなりました(涙)
なんとなくZATガンらしくなってきたかな…?
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR