ワンフェス行って来ました~

ワンフェスにディーラー参加致しました。「けいおん!」より、唯とぶちょうあずにゃんを出品。
唯は、手間取った割にはあまり上手く完成させられませんでした…結果も散々(笑) 改めて顔を作り直したいなぁと思ってます。
一方でぶちょうあずにゃんはご好評を頂きまして完売御礼! 最後に来られた方にはタッチの差で売り切れてしまって本当に申し訳無い事をしました。けいおん作品は再販できないとか聞いた気がしますが、可能であればまた持っていきたいと思います。求めてもらえるのは嬉しいですね。

また、新しいネタモノを作ろうかな…?
スポンサーサイト



けいおん! 劇場版を見た!!

友人と一緒に池袋まで「けいおん!」を
見に行って来ました♪
そもそもアニメ版より原作版重視の我々。さほど期待もせずにいざ本編が始まってみると…これが実に面白い!
取り立てて何があるわけでもなく、何気ない日常が淡々と語られて行くわけですが、さすがに映画なのでちょっとばかりワールドワイドにロンドンなんか行っちゃったりしてました。でも、全体的にはまったりとした内容でしたよ。
久しぶりに納得できる映画を見た気がしましたねぇ…(^-^;

って言うかあずにゃんカワイ過ぎ!!
自分も友人も取り立ててあずにゃん派ではないんですが、この劇場版に関しては別! 二人してあずにゃんの殺人的カワイさにメロメロでしたわ(笑)

で、興奮冷めやらぬままガストで語り合った後、けいおん!フェア中のサンシャインシティ・ナンジャタウンへ。
個人的に琴線に触れた律ちゃんアイスを購入。友人はムギちゃんチーズケーキを食べました。
桜高文化祭を体験後、そろそろ帰ろうかと思った矢先にまさかの停電!! 震災の時もそうですが、池袋に遊びに行くとろくな目に会わないのは気のせいでしょうか…?
唯一の救いは、帰りのエスカレーターで会った少女(幼児)の笑顔(^o^)
バイバーイと手を振る純粋な笑顔におじさん二人はノックアウト。子供ほしーなぁ…(^-^;

ま、何はともあれ映画本編が面白くて満足満足♪ DVD 出たら買っちゃうかも…。

あずにゃん 間もなく完成! ・・・か?

久しぶりの「けいおん!」ネタ。
かなり前からチマチマと造っていた「ぶちょうあずにゃん」がどうにかここまで形になりました。↓
 

 
むったん型のベースを追加。友達の助言もあって、顔もちょっといじってます。
冬のワンフェスに申請中ですが、どうなることやら・・・?
まだまだ細かい修正は必要ですが、なんとなくゴールが見えてきました。
 
それにしても、まだまだ先の事だと思ってたら、劇場版の公開がもうすぐじゃないですか!?
意識してないと、本当に時間が経つのが早く感じますね・・・
「唯ちゃんを造ってまーす」って内容を去年の年末に書いてますからね・・・ってか、まだ完成せんのかい!?(笑)
 
 

けいおん!フェアについて思う事


5月10日から全国ローソンにて「けいおん!」フェアが開催されました。
うちわがもらえたり、唯のぬいぐるみが売ってたりしたそうですが、情報を知ったのが当日の夜だったのでまさに後の祭り。

それにしても、前回のクリアファイルもそうですが、アイテムの在庫の絶対数が少な過ぎるんじゃないでしょうか?
映画化や連載再開で盛り上がっている作品で、しかも前回のフェアであれだけ瞬時にファイルが店頭から消えた事実を考えれば、もう少しフェアそのものの在り方を検討すべきだと思います。
早い者勝ちなのは仕方ないとしても、もう少し在庫に余裕があって欲しいなぁ。一部のファンの手にしかアイテムが行き渡らないのでは、結局意味がありませんよね?

だったら、対象商品を買ってシリアルナンバーを添付すればキャンペーンアイテムが通販で購入できる、とかの方が多くの人がゲットしやすくなるし、売り上げも伸びると思うんですけどねぇ…。

まー、長々と書きましたが、結局負け犬の遠吠えですね

何コレ…


「けいおん!」の劇場版が12月公開だとか。
いや、けっこー先なんですけど…(笑)

で、唯だけじゃ寂しいのでこんな物も造ってみました。
コミック3巻の「ぶちょう・あずにゃん」です。
アニメもいいけど、やっぱ原作の方が好きだな…。
プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR