改めて、「さようなら志村けん」!

日本を代表するコメディアン、志村けんさんが逝ってから数日が経過した。

正直、コロナと言う病気を甘く見ていた。
志村けんも、きっと回復して、テレビでお馴染みの「だいじょうぶだぁ」の台詞と共におどけて見せてくれるだろう。
そう信じていた。
でも、その一方で不安もあった。
まさか、こんなことであの「志村けん」が死んだりはしないだろうな?

しかし、最悪にもその不安は当たってしまった。
仕事の始まる前、その一報を知って愕然とした。

そんな馬鹿な!

あまりに突然の出来事に動揺し続けた。
そして、かつてないほどの喪失感。

先日の記事では、あまりのショックに画像も何も無いまま思いの丈を書き連ねた。
あれから数日。
未だに現実を受け入れられないけど、少しだけ落ち着いたので改めて記事として残しておこうと思う。


今日、フジテレビで志村さんの追悼番組が放送された。
高齢のドリフメンバーをスタジオに揃えて、万一コロナに感染したらどうするのか?
ネットではここぞとばかりにフジテレビ批判が行われた。

的はずれも良いところだ。
今や、どこにいても、何をしてても感染のリスクはあるのだ。
例え制作側がNGと言っても、メンバーは集まっただろう。
戦友の、しかも一番の後輩の死だ。

残されたメンバーが見送らずして誰が見送るのだ?


番組は、懐かしい「ドリフ大爆笑」の名コントから始まり、「バカ殿」「だいじょうぶだぁ」へと続く。
フジテレビだからこそのアーカイブだ。

20200401221146ba0.jpg

「変なおじさん」

20200401221149a6b.jpg

「いいよな~おじさん」

20200401221144d3b.jpg

「ひとみばあさん」ひーちゃんって呼んでください(笑)



ショックが強すぎて、素直に楽しめるか? と思ったけれど……

やっぱり面白いな!


テンポ、間の取り方、全てに於いて「職人」なんだよこの人は!


地上波ってことで叶わなかったけど、やっぱり「だいじょうぶだぁ」と言えば

20200401221148d48.jpg

このコンビの映像を見たかったなぁ。

マーシーも悔やんでた。
そりゃそうだ。
辛い気持ちは痛いほど分かる。
復帰して、また「バカ殿」やってほしかったよ。



番組の最後で、カトちゃんが言葉を送った。
泣いちゃった。
だって、メンバーで一番若い志村さんが、長さんや注さんの次に旅立ったんだもの。

長さんの葬儀の時、ブーちゃんが「次は俺かな?」って言ったとき、カトちゃんは割とマジな口調で「笑えないね」と諭した。
そんなカトちゃんだって数年前は危ないって噂されてた。
そんな先輩メンバーより、先に逝っちゃうなんてね。

未だに信じられない。






以前も載せたかもだけど、週刊SPA!のドリフ特集。


20200401221142925.jpg

その中の、志村さんのインタビュー。

202004012211436bd.jpg



そして、世代的には伝説の番組。
「飛べ!孫悟空」

202004012211444b1.jpg


幼い頃、ドリフが、そして志村さんがそこにいた。
それは、その当時子供だった我々しか体験できなかった貴重な時間でした。

こんなことでお亡くなりになってしまった。
ご本人も無念だったことでしょう。
ファンもまた、無念です。


でも、今回の追悼番組。
涙ではなく、やはり笑って送り出してあげることが、何よりの供養になるのかもしれませんね。

改めまして、昭和の爆笑王、志村けんさんのご冥福をお祈り致します。

スポンサーサイト



知らなかった……( ̄□ ̄;)!!

子供の頃から大好きだった「チーズあられ」

何か、ずっと食べてた記憶があります。

親が買ってくるから食べてたのか、美味そうに食べてるから買ってくるのか?(笑)
何にせよ、一番印象に残ってるお菓子は間違いなくこの「チーズあられ」なのです。


20190831184912a12.jpg



で、その「チーズあられ」。
最近もたまに思い出したように食べてましたが……
何とメーカーの廃業に伴い販売終了してたのだとか!
その後、別メーカーにレシピが伝承されこの度復活!


って、販売終了してた事さえ知らなかった。
だって、スーパーで良く見かけてたし。

しかも、今の今までメーカーの名前も知らなかった(笑)
エルミオーレ製菓。
そんな名前だったか?
しかも静岡のお菓子なんだ。
それまた知らなかった(笑)


梅ジャムとか、カールとか、チョコフレークとか、色んな昭和の思い出が周りから消えて行く一方で、こうやってレシピを受け継いで残してくれるのは嬉しいものですね🎵(まぁ、カールは消えちゃいませんが)



今度久々に買ってこよう🎵

でも、近くに売ってるのかな~?(笑)









帰省虫🎵

巷で話題の「性格診断免許証」なるものを試したら、


20190810235052ae0.jpg


何とも言えない結果になった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?









連日の殺人的な暑さ。
もう勘弁してくれい( TДT)







そんな暑さも吹っ飛ぶ、ご機嫌なアイテムの情報を。(強引w)








20190810235053ab4.jpg

サバ缶リング!(笑)

今日一回回してみたら「さんま煮付」が出る。
また微妙な……(^o^;)





20190810235055658.jpg

プニプニみかん箱。
再販なのか……知らんかった。
是非とも触ってみたいっす。







20190810235059029.jpeg

平野レミっ!(笑)












明日がオリジン最終回。


2019081023553779a.png

シャアのヘルメットが開発中🎵




そして新型モビルアーマー!(笑)

201908102350588cd.jpg















そんなこんなで~

今日は新宿でチコちゃんに会いましたよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

20190810235052634.jpg

キョエちゃんも一緒!









ちなみに、こっちは良い子は見ちゃダメ(〃ω〃)

20190810235813056.jpg







で、新宿から「あずさ」に乗って、実家に帰省してます🎵










20190810235050425.jpg


しばらくは、ゆっくりまったりしますかねぇ~(*^^*)







ウウェーーーーイヘ(≧▽≦ヘ)♪

やった!
みんな、やったよ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ













「FLASH」スペシャルで与田ちゃんのグラビアが!
しかも、クリアファイルのオマケつき!


更に更に~、







掛橋ちゃんもキターっ(≧∇≦)


ダメだ、待ってくれ!

俺はもうお腹いっぱいだ!















違う違う



そうじゃ
そうじゃな~い~



こっちが本題!↓



夏のワンフェス、全ての商品に版権許諾を頂きますたよ~🎵





なーにーっ!

やっちまったな!!!







お品書きとしては~



MACガン(再販)

ウルトラリング(再販)

タックスペース(リベンジw)


デフォルメ六花ちゃん(新作)

ZATガン(リベンジ)


の5種類!




えーっと……マジでイケるんか、コレ???(笑)


原型あるからって楽観視してましたが、修正やら何やらあるし、しかも冷静に考えたらなかなかの費用がかかりますわよ((((;゜Д゜)))

こりゃ、女房を質に入れてでも準備せにゃあきませんな!




カミングスーン!!!













話は変わって~


おっとっとの「深海生物」なるものを購入🎵






アプリをダウンロードすると、動いてる深海生物が見られるのだとか!

やるよね!
男の子ならやっちゃうよね!







オニキンメ





ラブカ






シーラカンス






そして、みんな大好きダイオウグソクムシ!(笑)


すげーな、21世紀!
おじさんは感動してますよ(ToT)









最後に、ある意味すんげー怖かった今週の鬼太郎。



金に目がくらみ、鬼太郎をかまぼこに変えた半魚人。

甦った鬼太郎は……反撃を開始!



まずは美少女メイドの姿で誘惑!




半魚人はその罠にはまって、妖怪を捨てて人間になる道を選ぶ……


って、これ怖っ!
冷静に考えると超怖いよ!(^o^;)

こー言うエピソードが作られるのも、時代なのかなぁ?(笑)






さて、とりま可能なところから複製始めようかな🎵

今回こそ、涙ではなく笑顔で終わりたいものですわ~(笑)


それでは皆様、よい週末を🎵



今日も生存報告~🎵



こんばんわ、齋藤飛鳥です。




そんな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?






ガチャーネン作ってからとんと更新しておりませんでした。

相変わらず手は動かしておりますが、結局微調整やら表面処理やらの繰り返しで、特に記事にしても面白味が無いんですよねぇ~(^o^;)






なので、今日もまた徒然と。










ごんちゃっくさんの所で、始球式に登場したつかさ先輩の画像に狂喜してたら……

その直後に彼女を含む「ルパパト」メンバーがUSJで炎上してた(*_*;


まぁね、悪意は無かったのかもしれないけど、こう言う時代だからね……早めに謝っておいた方が今後のためかもね?








SNSと言えば……

ゴールデンウィークにスマホ使いすぎて
ラスト10日も速度制限に悩まされましたが……






6月に入って復活!
こんなのがストレスになるって、やっぱりスマホに毒されてるのかなぁ~(^o^;)




あきさんから東京MXで実写版「グリッドマン」やってるよ🎵って教えてもらったので早速視聴。





話数的にはすでに折り返しでしたが、ビックリしたのはちゃんと内容を覚えてたこと!(笑)

中盤ともなれば見切りをつけて見なくなってた……と思ってたんですが、実はしっかり見てたんだなぁ~……。
しかも、当時以来20数年ぶりの視聴にも関わらずスンゴイ覚えてるの(σ≧▽≦)σ

「面白いか?」と聞かれると返答に困るんですが(笑)、「覚えてる自分」が嬉しいのです。あの当時を思い出すって言うか、そんな感じ🎵


ちなみに、27話ではゲストの曽根由加ちゃんのボディコンパンチラが炸裂します。

神回です。










テレビと言えば……

先日も書きましたが、「ガンダム・THE・ORIGIN」が面白いなぁ……後付け設定だらけだけど(笑)、そこがまた良し!







でも、不思議なもので……シャアとアムロがオリキャスなのに凄い違和感を感じるんですよねぇ~(^o^;)
まぁ、声質も変わってるから仕方ないんだけど、この作品に関しては別の声優さんでも良かったかなぁ~……あ、銀河万丈だけは別ね🎵(笑)







で、ガンダムと言えば……、





ザク、ガンダムに続いて、遂にカプセルドムヘッドが発売されるとか。

カラバリだった今までとは異なり、造形面でも別物になって全3種類!
でも、ノーマルも3体欲しいよねぇ😃








で、ヘッドと言えば……、






昭和キングギドラのヘッドモデルが登場!

お値段およそ22万円。

どうですか、皆さん!(笑)








ってことで、週末にはゴジラさんを見に行こうと画策しております🎵











と、言いつつ行かなかったりしてね(笑)









そんなところで、今宵もバイバイキーン🎵


プロフィール

ももお

Author:ももお
ヤフブロから引っ越してまいりました♪ウルトラマンとアイドルをこよなく愛するブログです。たまにワンフェスとか出たり出なかったり~(笑)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR